気まぐれに綴ってみる

気分転換に徒然草に

結局blackberryclassic

2016年03月27日 00時59分12秒 | 日記
結局blackberryclassicに戻した。
最初はZ1を素直に使っていたが、ドコモのセキュリティツールが設定を触る際にうざくなりやめた。
050plusの課題はあるが、別にいい。
素直にblackberryclassicを使う予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XperiaZ1に戻しました

2016年03月23日 22時57分05秒 | 日記
ついにblackberry classic からSIMをXperiaZ1に戻した。
悩んだけど、まぁ仕事で電話が必要で、050plusを使いたいので。
新しいのがほしいなぁって思いは多少あるけど、blackberry classic を購入して半年もすぎてないし、ちょっと難しいかなって感じ。
SIMの増設も考えたけど、まぁ、持ち歩けるのは1台くらいなので、XperiaZ1にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBM

2016年03月22日 23時31分13秒 | 日記
BBM,
BlackBerryMessengerの略。
実は、最近試して見て意外と軽く動作して驚いた。
セキュリティも高いらしい。
何より、アンドロイドやアイフォンなどでも利用できるのでちょっと頑張れば使ってもらえるかもしれないというのも可能性があっていい感じ。
気に入った。
というわけで個人的なパブリックツールはこれにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

050電話

2016年03月20日 14時28分53秒 | 日記
フュージョンの050は解約した。
昨日、緊急で病院に行く事情があって、タクシーで手配しようとしたら050ぽく繋がらなかった。電波が悪い所ではダメだと思知らされた。
正直、ダメだと思った。
速攻で携帯電話を楽天電話に登録し、プレフィックスでかけられる様にした。
なにが悔しいて田舎というわけではなく、都会の真ん中でも電話できないってところ。
まぁ、かといってそんなに電話しないのでとりあえず電話料金下げるために楽天電話に登録した。
今後田舎に行く際も考えると、カケホーダイの利用も考えないといけないかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BlackBerryClassic

2016年03月12日 23時54分23秒 | 日記

 

これから仕事で電話を受ける際にどうしようかなぁって思っている今日この頃。

でも、それ以外に関しては自分にとってはOK。

でもまぁ電話は実際AcrobitsSoftPhoneをアマゾンApp経由で導入して、これで050電話の発信ができるようにはしている。かけられないわけではない。実際にかけてみて、まぁつかえた。着信は取れない、実は設定で取れるようにすることができることはわかったのだが、バッテリーの消費が激しいので、やめた。まぁ、050Plusは着信時にメールが届くのでOK。pushで届くメールアドレスに送信するようにしているから、まぁ、なんとなくわかるはず。ビジネスの現場では微妙だろうけどね^^;

実は最近使っていて気が付いたのだが、変なアプリ入れるよりもブラウザ経由の方が便利。

例えば、FaceBook、twitter、MyPocket、Youtubeなどもブラウザページの方が便利。ブラウザ対応でスマフォ画面サイズ対応しているものが多いので余計そう思うのかもしれない。

当初BlackBerryのブラウザは微妙かなっておもっていたけどそんなことはなく、慣れたのかなぁ、いやそんなことはなく、世界中の普通のスマフォ対応ページは意外とスムーズに見れるような気がする。そのため最近は、ブラウザのログインページをホームアカウントに追加している。

あとメールは便利かもしれない。やっぱり一日の長がBlackBerryにはあるのかもしれない。各アカウントのメールがするっと見れるし、送信する際にもあて先はスルッと出てくる。

Lineなどは致し方なくアプリを持ってきているが、もっさりしていて微妙。ブラウザ対応してくれたらかなりいいのにね。

BBMとか使っていないけど、使えれば便利なんだろうなぁって気はしてる。

Rememberというメモ帳も当初はデータ連携できるものがなさ過ぎて悩んでいたが、有料のUltimateBackupというツールを使うと、CSV形式でバックアップしてくれるので、安心して記入することができるようになった。

USBhost機能もあることがうれしい。100均で売っているUSBホストケーブルがつかえるのもいい感じだ。USBのフラッシュメモリを直接つないで認識できるのもありがたいし、コピーペーストで保存できるのも良い感じ。

 

良いこと書いておきながら、でも、ダメなところもある。というか使いきれていないだけかもしれないけど。

一番の難点は地図とGPSだろうか。GPSはあるのだが、バッテリーを食うので使っていない。そして、Mapは日本語マップがデフォルトで入っていないのでダメ。で、使うとしたらブラウザでGoogleMapのページを見ることになる。まぁ、GPSをオンにしてGoogleMapをホームアカウントにアイコンで追加しておけば、なんとか使えるようになるだろうとは思っている。でも、結局、Androidほど使えないので、ここはあきらめている。

その次はNFC。NFCはあるらしい。でもアプリがない。つまり、使えない。あるんだろうなぁってきはするけど無理。WAONとかアンドロイド系のアプリも持ってこようかと思ったけどダメだった。何か違うらしい。もともとお財布ケータイなんて使わないだけに、あえて使えるようにしようという気力も少ないため、あまり努力が足りていないのかもしれない。たぶん、アメリカンなNFCは使えると勝手に妄想している。たぶん。あとは近接通信ぐらいだろうか。これも相手がいないので使っていない。まぁ、これも努力が足りないんだろうけど^^;

Assistも使っていない。まぁ、使わないのか、使う努力をしていないだけか、そんなところ。

 

いいところと悪いとこと折半なところでは

カメラ機能は800万画素しかない。起動は画面ロックをかけている状態だと、カメラアイコンの長押しが必要で、撮影するまでに少し時間がかかる。ブレや暗い所に弱い。ただ、スクウェアなサイズで撮影できたり、音を消すことができる。食事する前に撮影することが多いのだが、丸いお皿に乗ってきたものを上から撮影するとちょうど収まるので案外スクウェアって面白いと思う。もちろん4:3や16:9なども対応している。あと、静かなところで撮影するときに音が出ないのは良いかもしれない。意外と音がでると気まずくなる場所などで、音なし撮影できるのは良いかもしれない。サイズが1MBぐらいなので、これもよいと思う。XperaZ1の時は同じ800万画素でサイズは2~2.5MBと2~2.5倍ぐらいになっていたので、サイズが小さくなってよかった。

 

次は、こそっと、マイクロUSBポートに有線LANコネクタをさせるものを探している。実は、BlackBerryClassic、パソコンとUSB接続するときにIPアドレス設定ができる。つまり、ホストUSBに対応しているLANコネクタなら普通に有線接続が可能な気がするのだ。あとはターミナルソフトを手に入れれば、ひょっとしたら、SSHでサーバに有線接続するという、SEならちょっとあこがれる現場作業の端末という利用も可能かもしれないのだ。いや、可能だろう。といいつつやっていないけどねぇ。RDP接続ソフトで接続するというのもあこがれるが、実はあの画面でRDP接続してもちょっと微妙な気はしている。タッチパッドがあるのでマウスカーソル操作は別に問題ないけど、あの画面では操作が厳しいだろうなぁ。それよりも、SSHでいろいろ操作できるようにしたほうがマシンスペック的にもいいだろうなぁって妄想している。そう、まだ妄想の段階。試していないのでご注意を。できると思うけどね。まぁ、それを実際にやる場面はないと思うけどね。あこがれるってだけです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする