気まぐれに綴ってみる

気分転換に徒然草に

富士通のLifebookUの中古を調達

2024年11月21日 19時47分28秒 | 日記
富士通の中古のノートパソコンを買いました。
11世代Core i5、メモリ16GB、SSDが512GBで13.3インチのFHDディスプレイで重さは1.06kg、PD充電に対応しているし、専用のACアダプタも使える。バッテリーはまぁまぁある感じだけど、基本的につなぎっぱなしで使うので別にいい感じ。
中古なので使用感はあり、Bクラスだそうです。
実際に届いたPCは画面にこすった跡があり、普通に利用する分にはあまり気にならないのですが、まぁまぁ気にする人はいるのかも。
価格は43800円(税込み・送料込み)
お値段的には安いし、似たようなものは見つからないので、お得な買い物!?をしたとは思っているところです。
ビジネス統計スペシャリスト試験でExcelの実技があるため、気軽に勉強する用途として調達して、資格試験のほうは何とかなったので、悪くはなかったのかなって思ってます。
日本語配列のキーボードなので中華製とちがって慣れていて打ちやすいというのはあるかもしれない。GemibookproもMicroPCも悪くはないけど、結局日本語キーではないので若干打ちずらいのだよね。
今年は、ベッド、洗濯機、冷蔵庫と大型家電や家具が壊れて買いなおしているし、スマフォも買ったし、支出は多いけども、買いなおしたものはよいものばかりで、よいものと出会えていて助かるなぁって思っている今日この頃です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネス統計スペシャリスト試験受験

2024年11月21日 19時35分43秒 | 日記
ビジネス統計スペシャリスト試験を受験してきました。
なんといえばいいのだろうか。
会社で研修があって、無料で受けれたので便乗して勉強したのですが、おもったよりも難しかった。
Excelの統計ツールが勉強できて個人的には勉強自体は楽しかったし、役に立ちそうだなぁって感じです。
でもまぁ、受かってよかったかなって感じです。
受験してみて思うのは、資格試験は独身でないと難しいですよね。勉強時間の確保も、それに対する費用の投資も難しいなぁって思いました。
ただ、運よく勉強する時間を確保できてよかったのかもしれないです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする