高尾サポートレンジャー会

このブログでは高尾山で活動するボランティア「高尾サポートレンジャー会」の活動についてご紹介します。

2009/8/30 自主巡回 南高尾

2009-08-30 20:00:00 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

参加者:5名
コース:高尾山口駅~四辻~草戸山~三沢峠~中沢峠~梅ノ木平~高尾山口駅

 夏休み最後の日曜日となったこの日、家族連れで大賑わいと想像していたが、台風11号による時々雨が降るあいにくの気象条件や、政権交代という歴史的選挙の影響もあってか普段と変わらぬ人出であった。
 真夏の巡回では適度なお湿りがかえって暑さと埃っぽさを解消してくれるので、活動する我々にとってはありがたい気象条件といえる。
 本日のコースは「かたらいの路大戸コース」と「関東ふれあいの道・湖のみち」を巡回するコースであるが、これまでも高尾サポレン会の巡回報告で何回も報告されているように道標の問題が今回も気になりました。
 「かたらいの路大戸コース」では東京都が設置した管理番号が貼り付けられた道標の他に、いくつもの手書きの道標が設置されています。「関東ふれあいの道・湖のみち」では東京都が設置した管理番号が貼り付けられた道標以外に手書き道標はほとんど見当たらず、その違いが余計目に付きます。
 東京都レンジャーもこの問題は承知しており、解決に努力されているようです。
 高尾サポレン会としても協力していきたいと思いますが、「かたらいの路大戸コース」にも「関東ふれあいの道・湖のみち」にあるような立派な道標を設置すれば解決できるのではと参加した会員の感想です。
本日参加の皆さんお疲れ様でした、選挙の期日前投票を済ませての参加、恐れ入りました。(TSR/TF)

コメント

2009/8/15 自主巡回 大平林道・高尾林道

2009-08-15 20:00:00 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

コース:JR高尾駅~日影~日影沢~八王子管理道~一丁平(昼食)~学習の路~大平林道~高尾林道~稲荷山・6号分岐~稲荷山コース6号路~清滝駅(解散)
参加者:7名
天 気:曇り時々晴れ

 今日の巡回は男性が3名、女性が4名。記憶にある限り、高尾SR会の自主巡回では初めて女性の方が多い巡回となった。
やっとお天気も夏の盛りで暑いかと思ったが、曇りがちで湿度も少なくさっぱりとしていた。
始めに、新しい地図を配り今日のコースを説明、ほとんどの人達が初めてのコースではないかと思う。少し距離が長いので焦らずゆっくりとしたペースで行くこととした。
まずは日影沢林道を!そろそろ秋の花が咲き出してきていることと虫たちも姿を現してきたので、やはり時間がかかってしまう。この時期に日影沢に入っている登山者は高尾山をよく知っている人達が多そう!しっかり植物や昆虫などの観察をしている。しかも、マナーが比較的良い。我々も、フジカンゾウ、ヌスビトハギ、ハグロソウ、ヤブタバコ、オオガンクビソウ、ミヤマタニワタシ等々を見ながら12時ちょっと過ぎに一丁平に到着。昼食タイムに入った。そろいのサポレンTシャツはだいぶ認知されてきているのか、ここでも植物についての質問を受けた。花が終わり結実した種子と草丈を見て「オトギリソウでよいのか?オトギリソウはこんなに草丈が伸びるものか?」図鑑を調べながら“多分間違いないです。”と答えたものの、後で同じオトギリソウ科のトモエソウの可能性があることに気がついて、“アレッ!ひょっとしてウソを教えたかな”と帰って調べたらオトギリソウで間違いなかった。(ホッ)他に、ムラサキニガナやオオヒナノウスツボなどかなり詳しい。どうも他の登山者に説明している人のようだ。(う~ん、プレッシャーがかかる)。
さて、午後からは、学習の路から大平林道を経て高尾林道、そして稲荷山コースに出る初めての路へ。前回下見に来たときは、背丈以上のカヤや枝が垂れてちょっと厳しいコースかなと思ったが、今日は林道の下草を刈り取ってくれていたのでとても歩きやすかった。途中、数カ所に沢水が横切り、静かな林間歩き。ツルリンドウやシモバシラの一番花も見られ非常に気持ちの良い巡回となった。
ただ、最後に稲荷山コースの旭稲荷周辺に黄色のペンキで落書きがあったのは残念であった。文面が非難中傷的で何らかのトラブルをにおわせるものであっただけになおさらである。
清滝駅前で、少し遅めのミーティングをして、本日の終了とした。参加して頂いた皆様!有り難うございました。そしてお疲れ様でした。            (TSR/SAK)

コメント

2009/8/5 自主巡回 北高尾

2009-08-05 20:00:00 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

参加者:8名
コース:日影バス停~木下沢林道~富士見台~八王子城址~霊園前バス停

 9時高尾駅北口に参加予定者8名全員集合、小仏行きバスで日影バス停下車、中央高速道先で、出発ミーティングを行うことで木下沢林道へ向う。
天気予報は午後八王子方面に雷雨の注意予報が出ていることから、コースを協議し狐塚峠経由を中止し手前より富士見台へ向うことに変更、湿度が高く蒸し風呂のような中、巡回活動を開始しました。
途中、“東京都農林水産振興財団”設置の「こげざわの森」を見学することとし、“みんなの広場”の東屋でセルフガイドを入手しコースに入ったが、利用者が少ないためかコースが不明瞭で大変荒れている所が目についた。
管轄外施設でも係員が常駐しない所は関心を持ち連絡を取り合うことが必要ではないかと感じました。
コースらしきところを歩いていると、立ち木に野生動物監視カメラが数箇所点在して設置されておりこれらを見ながら進むうちにコースを外れたが北高尾山稜の尾根に到達、12時富士見台に到着昼食休憩としました。
 富士見台では、小仏城山は辛うじて眺望できたが富士山は残念ながら雲の中でした。
午後は、富士見台を後に詰の城、八王子城址へと巡回し、途中、6月3日共同巡回時に取り付けた枯れ木倒木に対する頭上注意札の取り付け状況をチェックし異常のない事を確認しました。しかしながら、頭上を見ると不安感を感じますので、早期処理が望ましいと思います。
 八王子城址公園内では、高尾山内の城見台を眺めながら、オカトラノオの花後やコミスジ等々の観察と6月3日共同巡回時の管理事務所ガイドさんの説明を思い出しつつ管理事務所へ下山、小休止の後、霊園前バス停にて巡回終了ミーティングののち解散、三々五々帰路に着きました。参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした。
 今の時季、花は少なかったが、ヘクソカズラ、ハグロソウ、ヤブラン、ホタルブクロ、コボタンズルの花等々が見られました。
 また巡回中に出会った登山者は、6組8名と気候の影響か大変少ない日でした。(SR/K.Enomoto)

コメント

【緊急】8月6日利用動態調査の中止について

2009-08-05 15:24:27 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

 明日6日に予定されていた平日分の利用動態調査ですが、参加者が少なく、調査自体が不可能があるため、中止いたします。お申し込みいただいた方には申し訳ありませんが、この季節に4名だけで調査を行うのは、いささか無理かと思われます。

 9月には水環境調査、10月には二回の利用動態調査があります。そのときには、皆様にご参加いただけるよう、お願い申し上げます。(都レンジャー・福田)

コメント

2009/08/02 利用動態調査(休日)

2009-08-02 16:15:08 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

 天気予報では、夕方頃から降り始めるはずだった雨ですが、私が高尾山口に到着するころから降りはじめてしまいました。そんな中、天気が良くなることを期待して、カウントをスタートさせたのですが…
 どんどん雨脚は強くなる一方で、残念ながら13:25をもって調査を中止いたしました。強い雨の中ご参加くださった4名の方々、本当にありがとうございました。

 それにしても、こんな天気だというのに、1600名近くの方が山頂まで来てくださいました。ホント、高尾山というのは、すごい山ですね。

 なお、6日には平日の調査を予定していますが、少々参加者が足りない状態です。皆様、ご協力をよろしくお願いします。(都レンジャー・福田)

コメント