高尾サポートレンジャー会

このブログでは高尾山で活動するボランティア「高尾サポートレンジャー会」の活動についてご紹介します。

2017.5.27(土) 自主巡回活動 【奥高尾】

2017-05-31 13:20:50 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

      2017.5.27(土) 自主巡回活動【奥高尾】

 ◆参加者: 6名(田中L)    ◆天候:曇り時々晴れ  ◆コース:高尾駅北口~バス移動~小仏バス停~景信山(南東尾根)~小仏城山(昼食)~高尾山山頂(解散)  

景信山南東尾根は前日の雨で非常に滑りやすかった。 小仏峠~小仏城山では大きな水たまりがあり水抜き作業を行う。

 

     

  

   ご覧の通り―――抜けてます!

景信山南東尾根の 2本繫ぎの水切り(そろそろ交換か--?) 

    

 小仏城山のトイレ階段で水切り溝が埋まっていたため補修

 

             道標管理番号111-155ボルト締め。

 

 まだキンランが咲いていた。

 

      「ロープを越えて撮影しないように」お願いした。

 

もみじ台ではオオバウマノスズクサ(大葉馬の鈴草)の名前について解説。

途中、山菜採り、野イチゴ採りをしていた利用者に注意をお願いした。

 

 

           ビジター前で振り返り

                                                 作成:  田中

コメント

2017.4.30(日) 自主活動/山内  【新緑の高尾山  6号路一方通行案内】

2017-05-05 15:30:27 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

2017.4.30(日) 自主活動/山内  【新緑の高尾山  6号路一方通行案内】

◆参加者: 11名(伊藤L)  ◆天候: 晴れ

◆コース:清滝駅前~6号路(1班)/稲荷山コース(2班)~山頂VC(昼食)~山頂周辺道案内~冨士道~1号路~清滝駅(解散)

 

 今年も4月29日(土)~5月7日(日)まではの期間は混雑による事故防止のため、6号路の上り一方通行(8:00~14:00)が行われる。 このための山頂周辺での案内活動を行った。

11名の参加があり、6号路班、稲荷山コース班の2班編成で9:45活動開始。 

6号路班は施設の点検を行いながら進む。 樹から垂下った3m長位のロープを撤去や水切溝に溜まった土砂の除去を行い、機能回復を図る。案内板の薄汚れた表面は、メンバーが持参した水、ブラシ、ボロ布等で清掃し見やすくなった。

 

新緑の中を子供の元気な声、鳥の声を聞きながら行く。時々コゲラのドラミングも聞こえる。

♪緑の風もさわやかに~!

山頂の大見晴トイレ付近は思ったほど混んではいない。

28日にレンジャーとのGW対応の準備作業で提案した「ケーブルカー駅⇒」の標示も上手く付いている。

  

午後は12:45から4ヶ所(6号路下山口、4号路下山口、大見晴トイレ前、もみじ台下)で地図を片手に

14:30まで案内活動。

14時前に6号路を上ってきた利用者に聞いたところ、途中下山者に出合ったことは無かったとのことでした。 

14時、6号路の下山が始まる。Sさんの「上り優先です。ゆっくり下りてください~!」の声掛けに頷きながら

14時まで待っていた20数人は順序良く下りて行かれました。

 

    今日のメンバー11名。15:40清滝駅前で振返りご解散しました。お疲れさまでした。

     有志で久しぶりの反省会は、混んでいましたね。

                                               記録:SI

 

 

 

コメント