さて、ペルー続きいってみよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
二時間半ほどマチュピチュを見て回ったあと、後ろ髪引かれながらも帰りのバスに乗った。
行きと同じいろは坂のような急坂をバスが駆け下りていく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
違うのは、行きはいよいよマチュピチュに出会える高揚感、
帰りはマチュピチュを制覇したという達成感を感じていたこと。
同じ景色も気分によってちがって見えるものだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/315f494b2692d14f0c0618d7a97ad863.jpg)
虹も俺のマチュピチュ制覇を祝ってくれているかのよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
バスは15分程でマチュピチュ村へと戻ってくる。
時刻は5時半、まだ食事には早いし、列車は9時過ぎ発だ。
とゆーことで、当初の予定通り街歩き&温泉を敢行する!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ここマチュピチュ村は本来はアグアスカリエンテスという、
スペイン語で温泉という意味の名前だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
村には温泉が湧き出ていて、観光客に解放されている。
この無類の温泉好きタカシが、入らないという選択肢はあろうか?いやない。
とゆーわけで、街歩きをしながら温泉へ向かう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/adec4a8aaab023acb8de94f88499b76d.jpg)
マチュピチュ村中央広場(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/22c17e144c6036b9d4e22d33eb758b07.jpg)
遺跡歩きで喉が渇いたのでペルー名物インカコーラで乾杯!!
味はものすごい人工的(笑)
俺の知っている飲み物ではメロンソーダが一番近いかな。
まあ美味しくはないけど、ペルーに来たら一回は飲むべきでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/6b1147716d18e24365c014c1f44c5fc6.jpg)
マチュピチュ村の中心街(笑)
子供たちが遊んでる姿はどの国でも微笑ましいものですね^^
インカコーラ片手に、お土産屋などで寄り道しつつ温泉へ。
いつも旅行先で高確率で道を聞かれる、なんちゃってジモッティ・タカシでも、
さすがにここでは地元民と間違えられることは無かった。
もうちょい日焼けしていたら危なかったかもしれないが(笑)
んでは、今日はここまで。
明日は温泉の写真をお見せします!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
え…?
混浴かって??
ふふふ、それは見てのお楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ってなわけで、今日も皆さまからの応援メッセージをお願いします!!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いや~~それはちょっと、って方はクリックだけでもしてって下さい!!ヽ(▽⌒*)☆よろしぅ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![海外生活ブログ カナダ情報へ](http://overseas.blogmura.com/canada/img/canada88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/2d07c436e37133b580478b657620d8d0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
●関連記事:ペルー観光編●
紅白よりもスーパーカナディアンデ!これでも見て良いお年をお迎えください★
「ヘーーイ・ユーー!ビジネースにしてやーる。」 俺「えっ??」★
ドッキドキの初体験!ファ、、ファースト・トゥインク!?★
スーパーカナディアンデ、ペルーで人気沸騰中!?★
クスコの街を抜け、聖なる谷のオリャンタイタンボへ!★
腹が減っては戦は出来ぬ!マチュピチュ前にアルパカで腹ごしらえ★
聖なる谷からマチュピチュへ!ペルーレイルの車窓から★
オラー!アウトブス・マチュピチュ、ポルファボーレ!★
マチュピチュ写真集★
スーパーカナディアンデの世界温泉紀行・マチュピチュ編その1★
スーパーカナディアンデの世界温泉紀行・マチュピチュ編その2★
ディ○ニーランド新名物・クイの丸焼き!?★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
二時間半ほどマチュピチュを見て回ったあと、後ろ髪引かれながらも帰りのバスに乗った。
行きと同じいろは坂のような急坂をバスが駆け下りていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
違うのは、行きはいよいよマチュピチュに出会える高揚感、
帰りはマチュピチュを制覇したという達成感を感じていたこと。
同じ景色も気分によってちがって見えるものだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/315f494b2692d14f0c0618d7a97ad863.jpg)
虹も俺のマチュピチュ制覇を祝ってくれているかのよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
バスは15分程でマチュピチュ村へと戻ってくる。
時刻は5時半、まだ食事には早いし、列車は9時過ぎ発だ。
とゆーことで、当初の予定通り街歩き&温泉を敢行する!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ここマチュピチュ村は本来はアグアスカリエンテスという、
スペイン語で温泉という意味の名前だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
村には温泉が湧き出ていて、観光客に解放されている。
この無類の温泉好きタカシが、入らないという選択肢はあろうか?いやない。
とゆーわけで、街歩きをしながら温泉へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/adec4a8aaab023acb8de94f88499b76d.jpg)
マチュピチュ村中央広場(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/22c17e144c6036b9d4e22d33eb758b07.jpg)
遺跡歩きで喉が渇いたのでペルー名物インカコーラで乾杯!!
味はものすごい人工的(笑)
俺の知っている飲み物ではメロンソーダが一番近いかな。
まあ美味しくはないけど、ペルーに来たら一回は飲むべきでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/6b1147716d18e24365c014c1f44c5fc6.jpg)
マチュピチュ村の中心街(笑)
子供たちが遊んでる姿はどの国でも微笑ましいものですね^^
インカコーラ片手に、お土産屋などで寄り道しつつ温泉へ。
いつも旅行先で高確率で道を聞かれる、なんちゃってジモッティ・タカシでも、
さすがにここでは地元民と間違えられることは無かった。
もうちょい日焼けしていたら危なかったかもしれないが(笑)
んでは、今日はここまで。
明日は温泉の写真をお見せします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
え…?
混浴かって??
ふふふ、それは見てのお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ってなわけで、今日も皆さまからの応援メッセージをお願いします!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いや~~それはちょっと、って方はクリックだけでもしてって下さい!!ヽ(▽⌒*)☆よろしぅ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![海外生活ブログ カナダ情報へ](http://overseas.blogmura.com/canada/img/canada88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/2d07c436e37133b580478b657620d8d0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
●関連記事:ペルー観光編●
紅白よりもスーパーカナディアンデ!これでも見て良いお年をお迎えください★
「ヘーーイ・ユーー!ビジネースにしてやーる。」 俺「えっ??」★
ドッキドキの初体験!ファ、、ファースト・トゥインク!?★
スーパーカナディアンデ、ペルーで人気沸騰中!?★
クスコの街を抜け、聖なる谷のオリャンタイタンボへ!★
腹が減っては戦は出来ぬ!マチュピチュ前にアルパカで腹ごしらえ★
聖なる谷からマチュピチュへ!ペルーレイルの車窓から★
オラー!アウトブス・マチュピチュ、ポルファボーレ!★
マチュピチュ写真集★
スーパーカナディアンデの世界温泉紀行・マチュピチュ編その1★
スーパーカナディアンデの世界温泉紀行・マチュピチュ編その2★
ディ○ニーランド新名物・クイの丸焼き!?★