昨日の続き、いってみよ!!
高い高いお洋服に別れを告げ、次なるお店を目指す。
プリンセスストリート沿いには何軒かの服屋が存在するが、
どの店も見た目1軒目と変わらない( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;
どの店行きゃ良いんだよっっっ!!!!
っと、道路を挟んだ反対側に「GAP」を発見。
日本でも有名なGAP。新宿の店舗ほどデカくはないが、キングストンにも一応展開しているようだ。
自社ブランドを扱って . . . 本文を読む
待ちに待った週末
といって別に用事も無いのでお買い物に行くことに。
この頃、急激に寒くなってきていて、そろそろ秋モノを買わねば生きて行けない。
5月の半ばからカナダに来た俺は、暖かい服装を持っていないのだ。
特に風の吹いた日なんか自転車乗るのに手袋が欲しい位寒い…あぁ冬も近い……
いつも通り午前中で洗濯を済まし、昼ごはんに昨日の残りのタラの塩焼きを食べて出かける。
みそ汁はもちろん「あさげ」。 . . . 本文を読む
昨日のエレベータ閉じ込め事件はシャレにならなかった
あんなネタは年一回くらいで十分です
さて、今日はいたって平和な一日
特にネタも無く、日記に書くほどのことも無い一日^^
といって毎日更新を今月の目標にしてしまったので、サボるわけにもいかない。
そんな訳で、今日はカナダのビール事情に関して書いてみる。
お酒に厳しいカナダでビールを買うことが出来る店は2か所しかない。LCBOとビアストア。
ど . . . 本文を読む
何気に昨日の続き
くそ面倒くさい書類をやっとの思いで書き終える。
ボスのサインもさっきもらったので、後は提出するだけ。
ちなみに俺の部屋は1階、ボスの部屋は2階。そして秘書部屋は3階にあるのだ。
正面玄関が何故か3階にある(うちのビルは斜面に建っている)ので、俺の部屋は地下にあるようなもんだが^^;
ボス部屋には階段で行く俺も、3階まではエレベータを使わざるを得ない。
おかげで運動不足この上な . . . 本文を読む
今日の午前中、先日のサドバリー出張の手続きをした
色々と面倒なんだけど、8日間もの出張だとホテル代、食事代で何と1000ドル!!
これを申請しない訳にはさすがにいかない。
クイーンズ大はホテル代は実費で、そして食事は昼13ドル、夜27ドルもらえる計算。
ぶっちゃけ、普通にレストランで食事しようものなら足が出ます日当とかももちろん無い。
書類3枚も書かせる割に案外ケチぃよね?ヾ(- -;)オイッ! . . . 本文を読む
知ってましたか、皆さん!?
菅直人の直の字は二画目が斜めっているのが正しいらしいですよ
直に二種類あるとは知らなかったが、彼のHPでも確かにそーなってるわ。
民主代表選、菅氏圧勝しちゃいましたねぇ。。。
国会議員票ですら上回るとは、当初は思ってもいなかったけど。
今回は国民の声が圧倒的だったから、それに押し切られた感じか。
菅氏はクリーンな開かれた政治を目指しているそうですが、
不倫疑惑とかあ . . . 本文を読む
ホントに涼しくなってきた、今日この頃。
夏大好きー!!!!な俺としては、夏の終わりはやっぱし寂しい
毎年言っている気がするが、今年の夏は遊び足りなかった気が…。
ナイアガラ、トロント、モントリオール2回ずつ遊びに行っておいてなんですが^^;
っとまあ愚痴っていても仕方ないので、秋の楽しいことを考えましょう!!
秋と言えば、紅葉!!
カナダの紅葉は初めてだから、すっごい楽しみです
真っ赤なメープル . . . 本文を読む
今日はやる気ナッシングな日曜日
朝起きて7時。。。
早ッッ!!??Σ( ̄□ ̄;
二度寝して9時過ぎ。
なんか休日はこのパターンが定番になりつつある^^;
外を見るとこの間のハリケーンEarlとは言わないまでも、Baron位の風が吹いている。
寒いわぁ。もう秋まっしぐらって感じで、軽くブルーな今日この頃。
しかも暗いし、微妙に雨も降ってるし。。。
(あっ、ちなみに「Earl」は英語で伯爵、「Ba . . . 本文を読む
さて昨日、一昨日の続き
釣りはてんでダメダメだったが、
皆で晩飯を食おうということでタンタン&さとこ家に行く。
いつも思うんだが、もう一人のハウスメイトはほとんど家で見ない。
一体普段何やってんだろ??
タンタンがベトナムのチキン・ヌードルを作ってくれる。
俺「あー、じゃあ俺ビールでも買ってくるわ。」
や「えっ?今日、祝日だからビアストアもう閉まってるよ。」
リアリィィィィィ!!!!???? . . . 本文を読む
さて昨日の続き
勤労感謝の日に、釣りに出かけたタンタン、やす、さとこ、そして俺。
苦労の末、釣竿をゲットし、何ちゃら川とかってとこに向かう!!
川に辿り着き、車から荷物をおろし歩いていると見覚えのある風景。
この建物、この運河!二年前に来たキングストン・ミルズだ。
俺「あっ、俺ここ見覚えある!前に来たことあるわ。」
さ「ふーん、デジャブじゃないですか??」
おいおいっ、どんだけ信用無いんだ、 . . . 本文を読む