「卒業式の雰囲気が大変良かった」と、卒業式が終わってから来賓の方、何人から声をかけてもらいました。温かい雰囲気が伝わり嬉しく感じました。卒業生はもちろん、在校生も式を盛り上げてくれた卒業式でした。
一夜明け、卒業生のいない高田中学校。寂しくないといえば嘘になりますが、在校生達は元気に登校してくれました。月曜日から学年末テストが始まるので復習やテスト対策に向けた授業が多かったのですが、体育や家庭科もあり発散する場もありました。

家庭科では、もう学年も終わりですから作品を仕上げるのに必死です。
先生もT2どころかT3の先生もいて、マンツーマン状態で仕上げに取りかかります。しかし、手よりも口ばかりが先行し中々進みません。楽しいだけではダメですよ。きちんと仕上げなくては・・・。

学活では、担当の先生から今後の計画について指導が入りました。
来年度以降の高田中学校は、皆さんにかかっています。
年度末まで、びしびしといきますよ!
