高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

終業式2024

2024-12-24 16:19:54 | 学校行事
終業式がやってきました。
校長先生より2学期の振り返りがありました。
それを神妙に、けれども、時折挟む諧謔味あふれる話に微笑みながら聴く子ども達。
生徒指導の先生の話。
とても真面目な話で大事な話なのですが、大笑いする子ども、職員達。
終業式が終わり、表彰式。
郡展で3人が準特選をいただきました。
振り返れば、盛り沢山だった2学期も今日で終わり。
なぜか、寂しさが残ります。
ゲストティーチャーを招いてできたしめ縄飾り。
「あ、僕たちの作ったしめ縄飾りだー。」
と棒読みで指さす子ども達。
冬休みは楽しく過ごして下さい。
3学期は、1月8日(水)からです。

保護者の皆様、地域の皆様。
良いお年をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除2024

2024-12-23 16:29:38 | 学校行事
明日は2学期の終業式です。
1年のうちで一番長い2学期は服装までも変えてしまいます。
半袖姿で登校した始業式から一転して、今日は上下暖かな服装で登校する生徒達です。特に今朝は今季いちばんの冷え込みで、吐く息が白く、視覚でも寒さを感じるほどでした。

少し暖かくなってきた5時間目。
小学校も中学校も大掃除を行いました。

人数の少ない学校ですが、一人ひとりの士気が高いせいもあって、ピカピカになりました。

明日も寒さが見込まれますが、みんなで終業式を迎えたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめ縄づくり

2024-12-20 16:48:35 | 学校行事
午後からゲストティーチャーが来校しました。
しめ縄の作り方を子ども達にレクチャーしてくれました。

小学生も中学生と一緒になってがんばりました。
ゲストの先生の教え方がとても上手でした。
それもそのはず、元々、中学校の先生をされていた方です。(しかも、ここ高田中学校でおられた事もありました!)

今回は、2つのグループになり協力をしながら大きなしめ縄を作りました。
今年の運動会のスローガン「UNITE(ユニテ)」(*団結という意味)を思い出しました。

大きなしめ縄が2つ出来ました。
来週、小学校、中学校それぞれの玄関に飾り、来年の年神様を迎えたいと思います。

今日は、お忙しい中起こし下さったゲストの先生、本当にありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりだくさんな1日

2024-12-20 11:55:41 | 学校行事
朝の会で、中3生の発表がありました。
自分たちが会社を立ち上げたと仮定して投資を募りたいという社会科の学習です。写真は、立ち上げた会社を売り込むために投資家に対してプレゼンをしている様子です。
投資資金は20萬円。プレゼンを聞いた投資家は理由を含めて投資したい会社の封筒にお札を入れるというものでした。
とても面白い試みです。

そして、2時間目の英語では合同で英語の学習発表会がありました。
今学期取り組んできた英語の授業をそれぞれでまとめて発表しました。


中でも2年生は、職員や生徒達に「好きな〇〇」のアンケートしていたものを発表してくれました。授業の詳細まで分かりませんが、このように学習したことがきちんと活かされていることを知り、嬉しく思いました。

午後からは、たか田んぼで刈り取った稲藁をつかって、しめ縄づくりです。
もりだくさんな1日となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道徳「はじめての練習試合」

2024-12-19 14:38:53 | 学校行事
はじめて〇〇をした時って、誰でも緊張するものです。
例えば、大きな舞台で何かの発表をしなければならなくなった時や習い事にはじめて行くことになった日など。

今回の道徳の授業では、はじめての練習試合でチームの一人がエラーをしてしまったことが発端となって起こった出来事について思考を深める学習を行いました。
(心情円グラフ)

主人公の公一は、自分がしてしまった事に気づかせられ立ち直るところでお話は終わります。
生徒達に
「いけない行動をしてしまう弱い心に打ち勝つためには、どんな気持ちをもつといいですか?」
と尋ねました。

一番多かったのは、「冷静な心をもつ」という意見でした。
他には、相手の立場に立って考えるなどの意見がありました。

今回の内容にはSNSの書き込みについても考える場面がありました。
これから生きていく中でネットは無くてはならない世の中になっただけに、情報モラルについてもしっかりと考えていかなくてはなりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする