昨日27日(月)に小中合同で職員研修をおこないました。研修内容は「不祥事根絶に向けて」です。校長先生より不祥事による措置や県内の発生状況についての概要の説明を受けた後に、事例をもとにして防止策などについて職員で話し合いをしました。研修を通して生徒や保護者、地域の方々に安心してもらい信頼される学校作りに務めていくことを、これまで以上に意識することができる研修となりました。
昨日27日(月)に小中合同で職員研修をおこないました。研修内容は「不祥事根絶に向けて」です。校長先生より不祥事による措置や県内の発生状況についての概要の説明を受けた後に、事例をもとにして防止策などについて職員で話し合いをしました。研修を通して生徒や保護者、地域の方々に安心してもらい信頼される学校作りに務めていくことを、これまで以上に意識することができる研修となりました。
例年であれば、高田中学校の畑に生徒が夏野菜などを植えているじきですが、休業中ということで、職員が草を引き、畑を耕し、ためにし苗を植えてみました。子どもたちが学校に戻ってきたときにすぐに植えることができるようにと、準備をしてくれています。学校が再開されたら、どんなものを植えるのか楽しみにしています。(畑の仕上がりがかなり本格的です)
学校が臨時休業になり1週間がたちました。先生方は休業中の課題作りや、教材研究に力を入れて取り組みを続けてくれています。
まだ学校の休業は続きますが、継続して3つの密を避ける行動をしていきましょう。
今日と昨日の2日間に学校司書の下村先生が図書室の本の整理をおこなってくれました。また、みなさんに向けたメッセージつきのコーナーも作成してくれました。すぐに子どもたちが見れないことが本当に残念です。学校が休業しても、子どもたちのことを常に想い学校で勤務してくれています。みなさん学校が再開されたら是非図書コーナーをのぞいてみて下さい。下村先生の想いが伝わってきますよ!
司書さんのおすすめコーナーの本がリニューアルされました。
司書さんからのメッセージ
生徒のみなさんのことを想って作業中の司書の下村先生
先週の感染症についての学習を終えた生徒達が、世の中が大変なときに自分たちができることがないかと考えました。中学生として「何ができるのか」子どもたちなりに自分の考えを出し合い、仲間と意見を交流しながら探り出していました。困難が起きたとき自分の事で精一杯になってしまいがちですが、生徒達は他者に目を向けることができていました。生徒の取り組みは始まったばかりですが、他者に目を向けることができた生徒達から、どんな取り組みが生まれるのか、学校再開後が楽しみです。
活動の様子(4/14(火))