ルーク=シャープの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/331f06e38c026f0be252168a91af841f.jpg)
20世紀の頃は古本屋にも並んでいました。今は入手困難です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/4a819640692774d0e11ce787406bcc37.jpg)
主人公だけがゴラク王国を救えるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/2c00988959fe46f6e1842396f3c31a4b.jpg)
ゲーム開始と同時に、主人公は地下室の割れ目に飛び込みます。
洞窟までの道中の描写は無く、いきなり突入するのですね。
アストラガルに見送られて、主人公は洞窟の奥へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/7ff0b0a9a8c8b0860307dff41d613e50.jpg)
慎重に進んでいきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/67bb72c74d4e91461e4a23230ce262b1.jpg)
洞窟の中で何度も見かける記号… どんな意味が…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/0bc8e65e990e4679ab2ff5f3d5247b71.jpg)
その答えを知りたければ、秘密を教わるしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/2dd560060d84d0666319e68693068c0b.jpg)
これだけの数の敵に囲まれたら、もう助からないでしょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/57cdb145e633bda02153e348c9a638d9.jpg)
どれが正しい扉なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/b3f89990c9db2dae344e72c97c7d1677.jpg)
不気味な雰囲気の場所…
ストーリーは良いのですが、ゲームバランスが極悪な作品です。
特に一撃戦闘のルールは厳しすぎます。
敵と自分、それぞれサイコロを二つ振って、出目の合計が大きいほうが勝ち、
負けたほうは即死という、何とも理不尽な戦闘方法です。
また、様々な場所で運試しをさせられます。
凶と出れば、その場で終わりという場面も少なくありません。
いくらタバシャの助けで運点を回復しても足りないくらいです。
この作品を真面目にプレイしてクリアするのは至難の業でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/331f06e38c026f0be252168a91af841f.jpg)
20世紀の頃は古本屋にも並んでいました。今は入手困難です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/4a819640692774d0e11ce787406bcc37.jpg)
主人公だけがゴラク王国を救えるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/2c00988959fe46f6e1842396f3c31a4b.jpg)
ゲーム開始と同時に、主人公は地下室の割れ目に飛び込みます。
洞窟までの道中の描写は無く、いきなり突入するのですね。
アストラガルに見送られて、主人公は洞窟の奥へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/7ff0b0a9a8c8b0860307dff41d613e50.jpg)
慎重に進んでいきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/67bb72c74d4e91461e4a23230ce262b1.jpg)
洞窟の中で何度も見かける記号… どんな意味が…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/0bc8e65e990e4679ab2ff5f3d5247b71.jpg)
その答えを知りたければ、秘密を教わるしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/2dd560060d84d0666319e68693068c0b.jpg)
これだけの数の敵に囲まれたら、もう助からないでしょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/57cdb145e633bda02153e348c9a638d9.jpg)
どれが正しい扉なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/b3f89990c9db2dae344e72c97c7d1677.jpg)
不気味な雰囲気の場所…
ストーリーは良いのですが、ゲームバランスが極悪な作品です。
特に一撃戦闘のルールは厳しすぎます。
敵と自分、それぞれサイコロを二つ振って、出目の合計が大きいほうが勝ち、
負けたほうは即死という、何とも理不尽な戦闘方法です。
また、様々な場所で運試しをさせられます。
凶と出れば、その場で終わりという場面も少なくありません。
いくらタバシャの助けで運点を回復しても足りないくらいです。
この作品を真面目にプレイしてクリアするのは至難の業でしょう。