TAKAYAN'S ROOM

主にゲームブックを楽しんでいます

ハウス・オブ・ヘル

2024年03月01日 15時00分00秒 | ゲームブック
2009年に株式会社ホビージャパンから刊行されたゲームブックです。




社会思想社から発売されていた《地獄の館》の復刻版です。




こちらが《地獄の館》(《House Of Hell》の日本語版)です。
あの《ソーサリー》で有名なイギリスのスティーブ=ジャクソンの作品です。
1986年に社会思想社から刊行されました。




ゲームのシステムやパラグラフの構成は全く同じなのですが、
イラストが違うだけで印象が変わります。




この物語の主人公は女子高生(イギリスに留学中)のマキ=ヒイラギです。
彼女はタクシーに乗っていましたが、いつの間にか眠ってしまいます。
目を覚ますと、タクシーは見知らぬ場所に放置されていました。
どういうわけか運転手の姿が見当たりません。
外は大雨だというのに、どこへ行ったのでしょう…?

 どうして運転手は消えてしまったの? いや、違うわ。
 彼は何か考えがあって、ここへ私を連れてきたのよ。
 嫌な予感がする。早く逃げないと…!


マキは慌ててタクシーから降りると、暗い道を走り出します。




小さな明かりを頼りに進んでいくと、古びた館がありました。




ちゃんと人が住んでいるようです。




館の伯爵は快くマキを中に入れてくれました。




おいしい夕食まで頂いて、幸せな気分♪




食事の後、寝室に案内されましたが、館の人たちの様子が変です。




別の部屋に入った途端、白髪の男が襲ってきました! なぜ…?




不気味な怪物が現れました。
この館に住んでいるのは人間だけではないのでしょうか?
いや、そもそも伯爵や執事たちは人間なのでしょうか?




マキの下着は白ではないようです。




地下では奇妙な儀式が行われています。




拷問部屋に迷い込んでしまったマキ…




燃えていく… 全てが灰になっていく…


原作の完成度が高いので、こういうアレンジでも楽しく読めます。
定価未満(税込み480円)で買えたのは幸運でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする