《幻夢戦記レダ》というOVAのキャラクターのキットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/538f6a5bd0676ca94044116d0b6ef6b7.jpg)
定価は800円、購入価格は500円(税込み)です。衝動買いしてしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/b5b4297f65e96132ffffd9b4830356cc.jpg)
1/12の朝霧陽子(主人公)と1/20のステード(エアバイク)のセットです。
ステードに乗せられる1/20の朝霧陽子も付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/19ee38e955bb746d0748bc370914fc26.jpg)
決してVHSのビデオではありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/90e821b6c84431521a71cd03b15b1a75.jpg)
1/12スケールの朝霧陽子のパーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/073d0bd2c4888a17044be8e085294240.jpg)
台座に飾ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/f58e127c2799bb1619b4c5820f57cddd.jpg)
1/20スケールのステードと朝霧陽子のパーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/44/c6e078b2e14af44b6e3ddfab43a9287f.jpg)
時間を掛けて丁寧に作りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/bba3feb2dc84a0c2f090da5f6c01536e.jpg)
瞳のデカールとクリアパーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/929c1907c79391107ffc64c6dfb7f46f.jpg)
朝霧陽子の完成見本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/6715de8e41f61330cb17d2101814fd8b.jpg)
ステード&朝霧陽子の完成見本です。
フィギュアといえば、最近はレジン製のキットばかりですよね。
このキットは普通のプラモですので、塗装や接着に苦労しないでしょう。
できれば、筆塗りで仕上げたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/538f6a5bd0676ca94044116d0b6ef6b7.jpg)
定価は800円、購入価格は500円(税込み)です。衝動買いしてしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/b5b4297f65e96132ffffd9b4830356cc.jpg)
1/12の朝霧陽子(主人公)と1/20のステード(エアバイク)のセットです。
ステードに乗せられる1/20の朝霧陽子も付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/19ee38e955bb746d0748bc370914fc26.jpg)
決してVHSのビデオではありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/90e821b6c84431521a71cd03b15b1a75.jpg)
1/12スケールの朝霧陽子のパーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/073d0bd2c4888a17044be8e085294240.jpg)
台座に飾ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/f58e127c2799bb1619b4c5820f57cddd.jpg)
1/20スケールのステードと朝霧陽子のパーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/44/c6e078b2e14af44b6e3ddfab43a9287f.jpg)
時間を掛けて丁寧に作りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/bba3feb2dc84a0c2f090da5f6c01536e.jpg)
瞳のデカールとクリアパーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/929c1907c79391107ffc64c6dfb7f46f.jpg)
朝霧陽子の完成見本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/6715de8e41f61330cb17d2101814fd8b.jpg)
ステード&朝霧陽子の完成見本です。
フィギュアといえば、最近はレジン製のキットばかりですよね。
このキットは普通のプラモですので、塗装や接着に苦労しないでしょう。
できれば、筆塗りで仕上げたいと思っています。