風も穏やかで春うらら 洗濯日和の一日でした
今年最後のイカナゴ炊き上げに
9時前魚屋さんへ走りました 二人の方が並んでました
私の後男の人が奥さんに頼まれて並びに来られました
イカナゴ談義してる内 9時10分位に イカナゴ到着
まぁ~大きいこと ビックリポンです
我が家のがないので2キロ炊きましたが・・・
もうこれで今年のイカナゴ炊き上げお終いです
ちなみに今年は18キロ 54000円になりました
発送した先方さんから嬉しいコールが届きます
日頃ご無沙汰してる人 一年に一回懐かしい声が届きます
喜んで頂いて嬉しい限りです
午後より明日のボランティアのお手伝いに行って来ました
イカナゴの臭いが付いてますので洋服着替えて
シャンプー出来ないので頭ファブリーズふって出かけました
バルーンで花・とり・刀・いぬ・インコを作るのですが
私バルーンを膨らませて口をくくるのに難儀しました
バルーンをクルクル廻して止めるのがなかなか出来なくて
パァーンと割れたりして・・・
後皆さんの作ってる様子見てました
なかなか難しいです 明日はどうなることかしら・・・
子供たちの方がさっさと出来上がったりして
明日が楽しみです
[Jtrim]Sachiさん参考にしました