ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

八十八夜&我が家の五月人形

2019-05-02 21:40:09 | 見てみて


 今日は五月晴れ 気持ちのいい一日でした 


夏も近ずく八十八夜

野にも山にも若葉が茂る

あれに見えるは 茶摘みじゃないか

あかねだすきにすげの笠



今日は「八十八夜」です 立春から数えて88目

「八十八夜」は春から夏へ移り変わる節目の日で夏の準備を始める日とされています

八十八は末広がりの「」が二つもあることから縁起が良いとされ初摘みの新茶を飲むと

一年を災いなく過ごせると言われています。

 以前山登りしてたこの時期摩耶山から杣谷を下って降りてた時にお茶畑が有

茶摘みをされてるのをよく見かけました懐かしい風景ですね







我が家の五月人形勢揃い

手作りのチョット太めのこいのぼりもあり 先日立杭で買った立杭焼きのこいのぼりも仲間入りです
 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする