![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/0d018fdc6eae87b432ab8be4938a9f5c.gif)
今日は何の日 「かき氷の日」
「かき氷」は別名「夏氷」ともいわれ「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせと
1933年(S8年)フェーン現象により山形市で
日本最高気温40,8℃を記録したこと(最高気温記念日)に
因んで「かき氷」を食べるのにふさわしい日として制定されました
「宇治金時」「いちご」[ミルク」「レモン」など他沢山ありますが皆さんのお好みの「かき氷」は・・・
私は「宇治金時」が好みです
喫茶店やお洒落なお店では「かき氷」を「フラッペ」と呼ばれています
いつも冷蔵庫にアイスストックしていますが残念ながら今日はなしです
その代わりでもありませんが「パイン」と「スイカ」の冷凍在庫有り
どうぞ召し上がれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/a164e4b72ec17039c08fd23af1d88910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/0d018fdc6eae87b432ab8be4938a9f5c.gif)
和歌山毒物カレー事件から22年を迎えました
1998年(H10年)7月25日和歌山市園部で
地区で行われた夏祭りで提供されたカレーに毒物が混入され
カレー食べた人67人が中毒症状起こし4人が死亡
夏休みに入り楽しかったはずの夏祭りも悲しみに
この頃当分我が家ではカレー作らなかったわ
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/6e555aec3fd51ec7a7751198d8974775.jpg)
[Jtrim]Sachiさん参考に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/0d018fdc6eae87b432ab8be4938a9f5c.gif)
年金様相変わらず痛い痛いと じっとしててもと又畑にご出勤
今日の収穫 ミニトマト・キュウリ・オクラ・トウモロコシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/7c635d26e6529d5fd7a62cb40d46812f.jpg)
収穫ご苦労様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
私はイマイチなのでボヤ~っとしています