
北陸から北日本今季一番の積雪が記録されました

酸ヶ湯(青森)375m・藤原(群馬)221m・
岩見沢(北海道)184m・富山42m

当地では考えられない積雪量

昨日に引き続き今日も良く冷え寒の戻りとも言われ真冬の寒さ
後1・2日で少し暖かくなるそうですが
そうなると花粉が心配ですね

今日は2月9日パッと気が付くのが「肉(にく)の日」
毎月29日の「肉(にく)の日」も有りますが この時期「しゃぶしゃぶ」かしら・・・
又洋服の「服(ふく)の日」
今コロナ禍でおしゃれしてお出掛けもままならず
洋服新調するわけでもなく、
「年」と考えたくないけれど・・・欲しいとも思わない・・・
又幸せの「福(ふく)の日」
福を呼ぶ鳥 我が家のフクロウ

真ん中が私のお手製ちりめん細工のフクロウです
両サイドは木目込み人形です

9年前2012年にPC同好会の皆さんと福井県敦賀市の
気比神社に行った時の写真見つけ遊びました
その頃はPC同好会午前中に授業あり新年会をしてその時ハガキ送り
当選し加古川駅西 朝6時過ぎのバスで出掛ける
ご覧の通り雪の中歩いて気比神社にお参り 楽しい思い出です
