第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 東京~箱根芦ノ湖往復217,1Km
昨日は往路5区間107,5Kmが8時スタート
今年は3年ぶりに新型コロナウイルス禍による応援自粛要請がない中で開催され
沿道には沢山応援に来ています
駒大が19年ぶり5時間23分10秒で往路優勝
往路の成績は御覧の通りです
今日は往路優勝の駒大から順次東京大手町めざし山を下って行きました
3冠を目指してる駒大最終区迄一度も1位を譲らず安定した走り
2年ぶり8回目の総合優勝10時間47分11秒 優勝おめでとうございます
又史上5校目の大学駅伝3冠も手に入れる
(3冠は10月の出雲全日本選抜・11月の全日本・1月箱根の大学3大駅伝に優勝)
過去の3冠に輝いた大学は
1990年 大東文化大学 ・ 2000年 順天堂大学 ・
2010年 早稲田大学 ・ 2016年 青山学院大学の4校
復路の成績は
総合成績は
区間賞
55年ぶりに出場28回目の出場 立教大今回往路20位 復路16位の成績
監督さんは高校駅伝・箱根駅伝・社会人でも活躍された上野裕一郎さん
監督さんとして戻ってこられ又駅伝の楽しみが増えました