今日は立春です 二十四節気の最初の節気
今日から春と言っても寒い
まだまだ先の事 でも大分日が長くなりました
長浜の盆梅展が只今開かれており 以前は良く行ったものです 懐かしいね
この時期雪が良く降り道路わきに雪が積まれ歩道は歩きやすかったこと覚えてます
盆梅展は毎年のようにお友達と又家族とあちらの姉妹とも
端正にお手入れされた盆梅見事ですね
友達と雪の積もった余呉湖まで足を延ばし皆で雪合戦らしき事したの思い出します
あの時は足腰元気だったわ 楽しい思い出です
久しぶりに和田池まで歩いてきました
ピンクの芝桜が今年も咲きパッと暖かい感じ
道端の水仙も咲き正面からはちょっと撮れないところ
梅の蕾が少し膨らみ次が楽しみね
和田池では沢山の鴨が泳ぎサギはいなかったわ
ヌートリアが一匹日向ぼっこしてたけれど近くでパチリ撮ってると
池にドボン入っていきましたが直ぐに上がってきました
他所の親子さんが「寒いから上がって来たんやわ」と・・・
帰り道他所さんの玄関先のサザンカパチリ大きな木
今日は風が冷たく応えました