今日は二十四節気の一つ「大雪」です
京都上京区千本釈迦堂では「あつあつの大根」を食べて無病息災を願う
「大根だき」が今年も始まりました
大根に「大きなおあげ」が入り一杯1,000円で参拝者に振舞われました
全国各地冬本番の寒さだったようです
今日の寒さに「大根だき」身に染みて美味しかったでしょう
朝から今日は大忙し 先日の春花の植え替え土を整理しながらの作業やっと終わる
明日はピンクパンサーの落ち種をうまく植え込む作業
作業してたらご近所さんが「元気になったんやね」と
私「そうやっとね ごめんね見苦しい鉢ボチボチ片付けるわ」と
気にしてたけれど・そのまんまホッチッチにしてたので
また明日頑張るね
生ゴミ出しに外に出た時三日月よりも太っちょなお月様余りにも綺麗のでパチリ
最近お月様らしく写せて嬉しいわ