今日は二十四節気の一つ大寒 一年で最も寒い時期なのに
今日は風も無くポカポカ陽気嬉しいね
寺田池に散歩に出かける
先ず五所の宮神社にお参りする
暖かいので歩いてる人もいつもより多い感じ
ワンちゃんも乳母車で散歩
このおじさんともよくお逢いするね
池では害獣のヌートリアがいたけれどカメラゴソゴソしてる間にどこかに行ってしまったわ
池もサギがあちこちで
蓮の花の残骸の中で
大きな羽広げ
パチリ撮ってると知り合いのおじさんに会う
おじさん「2日前にこの池にコウノトリがようけ来てた」と
残念!お目にかからなくて
「あっちの寺田(地区の名前)の上の池にもコウノトリが来てた」と
おじさん「コウノトリて大きいなぁ~」と
私「へぇ~この辺の池にもコウノトリ来るんやね」
おじさん「又来て見たって」と
あっちの寺田の池の方にも散歩に行かなくては
以前年金様が畑してる時は良く行ったものですが・・・
おじさん「わしも85になってしもたわ今田んぼ空いてそれから来たわ」と
おじさん一昨年大病して昨年は田んぼ休んでやっと元気になったと
私田んぼ出来るようになって良かったね無理せんといてねと
おじさん「無理はせんけどな」と
私に「元気でおりよ お父さんも元気でな」と
有難うおじさんもねと別れる
ここしばらく暖かいそうなので嬉しいですね
寺田池での散歩で色んな鳥を
見られて良かったね
コウノトリこの辺の池は干上がって餌くなったので
餌が居る所に行っているんだね
こんばんはコメントありがとうございます
暖かいのは嬉しいですが又寒さ応えるわ
寺田池にコウノトリが来てたとわね
上手くタイミングが合えばいいのにと
願ってるわ