ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

年金様デイサービス初出勤 & ホッとする私 & 藤の花・つつじ

2024-04-23 21:13:42 | 日記

先日デイサービスの一日体験に年金様行き利用する気になったようなので

ケアマネさん早い方が良いと

昨日ケアマネさん・デイサービスの職員さんが来られ面談し説明受ける

年金様暫く体調も崩してたりしてデイサービスお休みしてて

ケアマネさん心配して色々考えて今の所へ利用する手配して頂きました有り難いね 

今日から週一利用することになる

帰って来て様子を聞くとイイ感じと 又ちょっと疲れたと

そらそうよ 家でゴロゴロしてたから仕方ないわと

又そのうち慣れるわと

年金様の話聞いてホッとする私

明日ケアマネさんに連絡入れて置こう

先日のコンサートの余韻が残ってる私

昨日ケアマネさんが来られるまで近所を散歩

もう藤の花が咲いてる あるお宅は遅かりし

もう少し早く気が付けばよかったね

隣の地区の藤の花間に合って良かったわ でも牡丹の花は遅かったね残念

つつじの花が咲き出しました 今年は少し早いかも

また幹線道路へ行ってパチリ撮りに行こう

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉加瀬太郎コンサートツアーに行って来ました

2024-04-22 21:35:39 | 日記

昨日は孫娘がお迎えに来て駅まで送ってもらってJRで婿殿と三ノ宮へ

神戸まつりで三ノ宮は人でごった返してたわ

改札出て地下通り阪神三ノ宮で娘と待ち合わせ(下の娘の所に行ってたので)

さんちか通り今日の会場「神戸国際会館」へ

途中さんちかリニューアルされておりビックリばかり(すっかり田舎者)

あの「セリザワ」その隣「ビースリー」と懐かしいね

スイーツのお店もキョロキョロしながら国際会館へ

地上では雨の降る中パレードご苦労様 ローソンでお茶買っておトイレ借りる

(これが大正解会館のトイレは長蛇の列)

パネルの前でパチリ撮ってもらう 

座席は2階中央一番前 いいお席をありがとう

N H&K TRIOの「N」は西村由紀江さん(ピアノ)「H」は葉加瀬太郎さん(ヴィオリン)

「K」は柏木広樹さん(チェロ)の室内楽

「エトピリカ」から始まり「ひまわり」とバックの大型スクリーンに映りだされ

双眼鏡持参したけれど・・・必要なし 今回の構成も最高ね

西村由紀江さんのオリジナル曲も柏木さんも

西村由紀江さん以前テレビで速攻でピアノひかれてたの思い出し

いい年を重ねられファンになりました

まだ始まって間の無い時に葉加瀬さんが「ハカ扇子ライト」をコマァーシャルされる

柏木さんがまだ始まったばかりですよとお二人の掛け合いも面白かったです

休憩をはさみヴァイオリンお二人、ビオラお一人、コントラバスお一人増え素晴らしい

持参した「ハカ扇子」フリフリ大いに盛り上がる

日常の生活忘れウットリ 幸せ

秋ツアーコンサートのお知らせ

9月23日 「アクリエひめじ大ホール」行きたいね

秋ツアーは昨年のチョット年を重ねたバンドメンバーと一緒に

こちらも迫力あり娘が行くと尋ねてくる

行きたいね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心エコー検査に & 立派な鯉のぼり🎏 元気で健やかに

2024-04-20 21:36:26 | 日記

今日はかかり付け医で心エコー検査に行って来ました

心エコー予約1時30分なので先生の診察薬をいただくので11時20分頃に行く 

受付番号69番

診察1時頃終わり薬は薬局さんがこちらまで持ってこられて良かったわ

前回位から血圧が下がってきてるので薬が減りました

嬉しいね もうちょっと頑張ろう

診察も薬も終わり丁度良いわと思いながら待ってたけれど・・・

1時30分過ぎても呼ばれない?

後から来られた人が検査に入りおかしいなと思いながら・・・待つ

検査は専門の人が外部から来られて検査される

(これは前から同じ)

2時頃受付の人が「○○さんエコー検査されました?」と

私「いいえ、待ってるんです」と言うと

受付の人が「すみません、ちょっとお待ちください」と

何か手違いがあったよう

 次に呼ばれて検査を受ける

検査後先生のお話聞き帰ってくるが

やはり依然と同じ 階段上るの少ししんどいね

数値が上がってるので心配してるが 先生大丈夫と以前からのデーターを見て

波打ってるがしばらく様子みましょと

ホンマに大丈夫ですか 私しつこいほど先生にお聞きする

血圧が下がり薬が減り気分良くして帰ってきました

隣の地区のお宅毎年立派な鯉のぼりを上げられ嬉しいね

此方のお宅のぼくちゃん一人っ子もう一年生になったのかしら・・・

あまり見ないけれど元気で健やかにね

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雹の被害拡大 & 久しぶりに枕並べ &羽衣ジャスミン

2024-04-19 21:12:39 | 日記

先日連絡入れてたPホームさん見に来られました

雹の被害150~60件ぐらい来てるそう

2国より北は被害はまだましと 2国の下明幹・浜国と下に行くほど被害が拡大し

播磨町~尾上・別府~飾磨方面の被害が大きいそうです

握りこぶし程の大きな雹が車直撃してるとか・・・

話を聞いてビックリ

わが家のベランダの床見て頂き資材手配しておきますと

屋根確認のため特殊のカメラで四方八方からパチリ撮られ今見る限り割れていないと

画像編集してお持ちしますと 一先ず安心しました。

被害に遭われた皆さんお見舞い申し上げます

上の娘が先日からお泊りに来ており久しぶりに枕並べ休みました

婿殿は又出張で いつも来ては忙しく帰っていきますが・・・

今回はゆっくりと話し込みました

相変わらず阪神タイガースラベルの日本酒やおやつなど色々頂く

何と言っても須磨大丸のポールボキューズのパン・ド・ミー・ハードとソフトの2種類

今朝ハード頂き美味しかったわ

又ファンベックの「プリンデニッシュ」桜あんパン(食べてしまってパチリなし)

美味しいね

これだけ食べると又カロリーオーバーね

美味しいのは気になって

強烈な匂いの羽衣ジャスミン ラッピングを外し外に出す

外でも匂いプンプン漂ってる ありがとう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の雹にビックリ & 我が家のベランダにも &ちりめんのお稽古

2024-04-17 19:56:14 | 日記

 

昨夜は雷・雹が降り大変でしたね

播磨地域の皆さん大丈夫でしたか 夕方からは竜巻注意報も出ており

昨夜8時過ぎシャッターに叩きつける凄い音 雷は鳴るわ

思わず懐中電灯そばに置き様子を見る

外が静かになってから玄関先に出てびっくり

冷凍庫の氷ひと回り大きくした位の雹が降り積もってる

思わずパチリ取りに中に入る  ご近所さんも出て来られてました

ビックリしたね玄関先の雹パチリ

ご近所さんが「えらいこっちゃ カーポート穴だらけや」と

私今朝2階の窓からパチリ撮る 

ご近所さん軒並みカーポート穴だらけ

我が家のベランダシャッター開けてビックリ穴が開いてる

今日はお休みなので明日Pホームさんに連絡入れよう

今日はちりめんのお稽古日でしたが少し遅れて行く

昨夜の雨・雹で草花が道路にへばりつきお隣と前のお宅部分に散り

今朝から大仕事大変でした

先日買ってきた夏花植えてなくて良かったわ

お稽古は昨夜の雹の話でもちきり

月1回のお稽古ですが近況報告など お手手はあまり進まないけれど・・・

お口は良く回り楽しいね

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする