バス釣りハンターハンター

バス釣り、陸っぱり、ボート、静岡県東部地区と富士五湖での釣り日誌です。

夏休み7日目‼️

2023年08月18日 20時51分00秒 | 釣り
変わらない毎日‼️

夏休み7日目も朝から昆虫採集‼️

スタートが遅れたので捕獲した数が少ないですが、飼育数が多くなってきたので問題なし😊
本日の夜もリリースをしますし☝️

衣装ケースで飼育していましたが、一点問題が発生してしまいました。
蓋をすると蒸れてしまい他の物で代用していましたが、脱走問題が勃発。。。💦
夜な夜なブンブンとガレージの中を飛び回っていました🫢
なので、あり物の材料を使い簡単に蓋を作製☝️

小学生の時、大工の棟梁《親戚》に弟子入りしていたので、数十分で完成しました♪

昔は本気で大工になるつもりだったんですけどね🤭
おじいちゃんも宮大工だったので🪚
中学生の進路相談で、担任に別の道を勧められたので、路線変更しましたが。。。

その後は1日ルアー開発を😀


真剣に取り組むと時間が経つのが早いです💦
今回は第一工程。
マイクロアベンタRSの羽を外し、ボディーに空いてしまった穴を塞ぐ作業🕳️

その都度ボディーの重量を確認してますが、羽、フックが付いてトータルウェイトは大体7g前後ですね🫡
もっと精密な秤を使えば、より詳細なウェイトを計れますが今はコレで十分です✅

この穴埋めの作業がルアーの行く末を決めてしまうので、時間をかけてしっかり作業します☝️


一番気を使うのは浸水しない事です🌊
修正跡がわからないようにするのは、勿論なんですが、ウッド《桐》は、柔らかく、湿気、水分を吸い易く、湿気を出す事が出来る性質が有ります。
しかし、水が木自体に入り込みがしやすく、柔らかい為に劣化が激しいです。
留めがゆるんだり、穴が大きくなったりする可能性もあり、また、水を吸収してしまうと塗装がはげやすくなります💦


それでも桐を使う理由はデメリット以上にルアーとして考えた時にはメリットがあるからです👍

桐は日本の木材の中で1番軽い木材であり、世界中の木材10万種の中で2番目に軽い木材です🪵

《ちなみに世界一軽い木材は、バルサ材です》


羽ものにとって、この《軽い》は、凄く重要であり、素材の軽さでルアーの動きを左右すると言っても過言ではありません😏

しかし、軽く、柔らかい素材なので、塗料を塗る事で強度を上げていますが、塗り過ぎてしまうと、桐材のメリットを消してしまうので注意が必要です👀

上記にも書きましたが、塗料を塗ってしまうと、もし内部に水分が入ってしまった場合、排出することが出来ず、ルアーが駄目になってしまうので、穴を埋める作業は時間をかけてしっかり行う必要があります😳


また、明日第二工程を作業しますので、一日一工程ずつしっかり作業していきます😀


ハドルギル5.8inchもやらないとなぁ。。