去りゆく夏‼️
今年の夏休みには、一回も釣りに行けず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/89b1e2dc15acdc9cd917904fe82b0530.jpg)
せっかくアンタレス三台体制にしたのに、パワーを発揮できず《涙》
絶対にまた平日に休んで釣行に行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/9c59c79b0a2bc0ff00558913367b3c65.jpg)
今年の夏休みには、ひたすら娘の自由研究に時間を費やしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/fe9d9e4e6b47b0b92bbf0d60601eaac4.jpg)
メダカの簡易的な池造りから始まり、品種毎の交配などなど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/c4ee3b0f484dbb7a68a887184b2d0721.jpg)
種親の管理だけでも大変なのに、稚魚も品種毎管理なんで、毎朝6時から2時間はメダカの状態確認、水換え、餌やりに費やしました。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/8d7ab5d7f2d269beaea5614c938c9466.jpg)
研究のレポートもマニアックすぎて、これで良いのだろうか⁉️と思うレベルまでキテいました(^^)
自作の産卵床作製など、図工的な要素もあり‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/b10d2f04aabd26d3de674fb6ebccda9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/2c31b997ad91a9864e1ea28fbad51682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/c392f25d33de91ca9511513d671033a4.jpg)
お陰で大分メダカに詳しくなってしまい、若干私がハマってきている気がします(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/e1bc2a1b9bb0bd41e6be2a60e4237d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/c9bb28cbd352468f71f88c5384c602d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/e5fb055b11343326c96e525ceef6059f.jpg)
確かに娘が交配して、育てたメダカは綺麗です。
これ以上増えない事を、願いたいですが、まだ夏休みはあるので、心配が絶えません。。。
頼むぞ〜‼️