バス釣りハンターハンター

バス釣り、陸っぱり、ボート、スタイルやフィールドに拘らない釣り日誌です。

トラウトロッド‼️

2025年01月16日 20時31分00秒 | 釣り
最終確認‼️

本日、トラウトロッドの最終チェック✅に行ってきました💪


フィールドは東山湖でしたが、雪が降ってくる中、まぁまぁな悪条件の中でのテスト💦
しかも、今日は遠方からG-nius project青木代表もタックルを多数持ち込んで頂き一緒に確認‼️
(こちらは一部)

結論から申しますと、三機種出すことになりました😳😳😳😳
え⁇ってなりますよね💦


ロッドのスペックは、今後細かく説明させて頂きますが、ザックリ以下のような感じです💪

①超軽量スプーンも扱えるオールラウンダーロッド。
超軽量スプーンも難なく使え、中型クランクやミノー、バイブも高次元で扱えるロッドですが、全体的に軽量ルアーを得意としています😀



②軽中量級オールラウンダーロッド。
①のロッドよりも1〜3gぐらい重たいルアーを得意とするロッド‼️
一番なんでも扱いやすいロッドだと思います👌


③操作系ロッド。
感度、パワー、操作性、瞬発力に特化したロッド。
3つの中で一番特異的なロッドだと思います‼️アジングロッドに近いですが、自分から仕掛けて、積極的にかけていくようなイメージですね😀
一番硬くメリハリが強い竿だと思います‼️



どれか一本に絞ることが出来ず、こんな時は、この竿が欲しくて、こんな時はこっちの竿が良くて。。。
と青木代表に話をさせて頂いていたら、(なら、3本出すか⁇)と。。
思わず(え⁇)と。。聞き直すような回答を頂き、さらに続けて、(どれも必要なんでしょ⁇ハンター君がオッケーって言ってくれればそれでGO出すよ‼️)とまで。。。


確かに今回のトラウトロッド作製にあたり、私の個人的な感覚を含め、色んな話をさせて頂いてきましたが、まさか、そこまで言って頂けるとは思っておらず、ただただ感動🥹🥺
もはや、全力でやり切るのみ‼️‼️


コレから決めていかなければならないことが、まだまだありますが、まずは今回の三本を最後まできっちりやりたいと思います👍

明日からの釣りフェスティバル横浜の富士工業さんブースで上記3本が展示されています‼️
気になる方は青木さんに声をかけて頂ければ、説明して頂けると思います🙇‍♂️
土曜日は一応私も行かせて頂く予定です。よろしくお願い致します😃

本日のフィールドは雪が降り☃️、極寒の中で渋〜いテストでしたが、テンションはアゲアゲ⤴️になる結末でしたので、最高の一日でした💪


青木さん朝早くからありがとうございました🙇‍♂️また、よろしくお願い致します。
















スーパーレイブンRSとストライダーRS‼️

2025年01月15日 19時41分00秒 | 釣り
じっくり‼️


既にエバーグリーン社様から販売されているスーパーレイブンRS‼️



十分に良さはわかっているのですが、釣りフェスティバル横浜も控えていたので、しっかりもう一度、触ってからにしようと。。。

(結果導入するのはきっと変わらないですが。。)

やっぱり製品に触れる、イベントは嬉しいですよね😃
実物を触って自分に合うかどうかを確かめることが出来るのは、導入する上で大事ですからね‼️


そして気になるもう一機種は、ストライダーRS‼️


正直、ストライダーRSは一番気になる竿かも。。。💦


私そもそも、ソリッドティップが大好きなんです😍
なので、知らない間に、キャストフォームがソリッドティップを使った形になってしまっているのって、チューブラを使用すると、一投目、二投目とか、まぁまぁ酷いことになることも、しばしば。。。🤣🤣


それもあって、遠投あんまり得意じゃないんだと思います💦

手首の返だけで(ピッ!)って投げるのは大得意。笑
根っからの小規模山間フィールド育ちってことですね🫣



今までは、ブラックレーサーやファクト66MSTなどをベイトフィネスの代わりに使ってきたりしていましたが、遂にカレイドシリーズで待ちに待った仕様が来たなと思ってます😀


ストライダーRSの情報も、いろいろ聞くことは出来るのですが、そこは先入観なしに自分で触って確かめてきます👌

その他にも待ちに待っていた、ガルネリウスやデルジェスUL‼️
(ガルネリウスは、まだ続きが。。。やめよ。
怒られてしまう。笑)


ビックベイトロッドやマーシャルイーグルS-1もありますしね😃



全7機種しっかり触ってきたいと思います‼️
その前に明日も一大イベントなので、楽しみ〜👍






豆バッツチョコっとネタ‼️

2025年01月14日 18時23分00秒 | 釣り
チューン


豆バッツの受注が開始になりましたので本日はチョコっとネタを。。。


前にブログで【豆バッツの使い方】等を紹介させて頂いていますので、そちらの記事も貼り付けておきます。

豆バッツの使い方‼️ - バス釣りハンターハンター

豆バッツ本日は豆バッツの詳細について紹介したいと思います🙇‍♂️豆バッツの大きさですが、ボディーが約30㎜。リップを入れると約40㎜。大体、親指の第...

goo blog

 



今回は私が上記、記事とは別に実施しているプチチューンを紹介します😎

このチューンは凄く簡単です👍
単純にワドルブレードを塗るだけ‼️



私の中でパターンは2つ✌️

一つ目は、銀豆カラーのワドルブレードを【黄色ないし金色に塗るパターン】
ボディー自体も銀色、ワドルブレード自体も銀色のなので、ルアーにメリハリを付けワドルブレードがより目立つように色を塗ります💪


塗るのはマッキーでもいいですし、100均のマネキュアでもOKです🆗

(マッキーの場合、オレンジでも良いです)

そうすることでワドルブレードが金色になったものと同じ効果が得られますので、おススメです👌





もう一つは黒く塗ってワドルブレードのフラッシンング効果を逆に押さえること‼️


極端にフラッシングを嫌がる場面もあったりしますので、ブレードを黒く塗ったものを作製して持ち歩いています‼️

こちらもマッキーやマネキュアで塗ればOK🆗

銀豆はルアーをテストしている最中にお願して作製して頂いたカラーなので、個人的に思い入れが強いルアーです🫣

販売段階からブレードを金にすることも考えましたが、銀プレートにしておく意味もありますので、そこは色を塗って対応することにしました✅

(リトルバッツは標準で金ブレードもあります)


色を塗りチューンで注意することがあるとすれば、マネキュアを塗る際に厚塗りしすぎないことです💦
厚塗りしすぎると、ワドルブレードが重くなり動きに支障が出ますので、厚塗り厳禁です🥲注意してください😎



実はルアーからに金を作らなかったのは、銀豆から作れてしまうからなんです‼️


ベースが銀色なのでその上から黄色を塗れば綺麗な金豆が作れちゃうんですね💪
コツは銀豆を軽くヤスリがけすることですね🪥色がよりノリやすくなります👍
私が作った(金豆ちゃん)は後日お披露目します㊙️

ブレードチューンは簡単なので、一度試してみて下さい🙇‍♂️





明日には。。。

2025年01月13日 20時16分00秒 | 釣り
限界突破‼️

この3連休まさかのダウン⤵️
熱も全く下がらず約2日、40度付近をウロウロ。。。
そりゃ〜意識が朦朧とするわな。


まぁ、流行病にかかったわけで、昨日まで、ほぼ外部との接触は皆無。
寝たきりでした💦


連絡を頂いた皆様すみませんでした🙇‍♂️

まだ、完全回復ではないですが、徐々に元の生活に戻して行こうと思います‼️

さて、受注が始まっている豆バッツですが、トラウトだけでなく、この春にキャロでバスに使ってみようかと思ってます‼️
野池で普通に巻いて使うには、最高のサイズ感ですが、沈めてみたらどうなるのか⁉️
去年、河口湖でキャロパターンありましたし、もしかすると⁇と思ってます💪


豆バッツの簡易チューンもありますので、次のブログで紹介して行こうと思います‼️

実は今週は少し忙しい感じです🤏
東山湖にて、あるお方をお招きして、フィッシング🎣です👍


いよいよ完成間近のアレの最終版のテスト㊙️
前回の豚鱒もこのロッドで仕留めてるんですが、やり取り自体は全く問題なしでした✌️


今回のロッドは細かい部分も含め、再度ガイドセッティングを見直したりしてます👌


勿論、今江さんのブログで紹介されていたマイクロアベンタRSを忘れたことはありません‼️‼️



今思えば、このルアーは、超素人が好き勝手に自分の考えを、今江さんに発言し、無理難題を真正面から受け止めて頂いた。と実感し、今更ながら猛反省🙇‍♂️
(豆バッツでも同じだったかな。。。💦)

イマカツ社様の凄いところは、私の煩雑な情報とイメージだけで、形になってしまう具現化力なんですよね💪豆バッツの時も凄くレスポンス早かったですし😀


マイクロアベンタRSも楽しみにしていて下さい😎

エリアトラウトはまだまだ、マル秘ルアーありますし🫣

(写真は関係ありません😎)





そして、釣りフェスティバル横浜‼️
今年も土曜日に行こうかと思ってます😊
大阪も土曜日に参加予定😎


去年も沢山の方に声をかけて頂きました。。。ありがとうございます🙇‍♂️

また、今年も宜しくお願い致します😀






コレからどうするのか。。。

2025年01月08日 21時55分00秒 | 釣り
マル秘

昨日の今江さんのブログで紹介されたマル秘ルアー🤣


豆バッツ🫘も勿論そうですが、デカいのを意識して狙わなくても、釣れてしまうルアーなんです💦


ただ、最近のエリアトラウトは、レギュレーションが厳しくなるっている傾向があるので、それがネックになる可能性もありそう🥲


レギュレーションが、厳しくなればなるほど、ルアーが似たり寄ったりになってしまうので、どうやって差別化していくのか⁇がポイントですね😎


そうは言っても他のルアーよりも優れたナニカを考えてルアーに盛り込むことが、一番面白いんですがね✌️


そろそろ豆バッツも来そうですし、今回のルアーも色んなフィールドで試してヒントを見つけて来たいと思います✌️