ヒラメ?カレイ?
マイクロアベンタRSと同じように動いているのが、ハドルギル5.8inch‼️
正直、サイズを見て想像していたものより遥かに大きくて焦りました💦
推奨フックも8/0とのことでしたので、こちらでは探すのも一苦労。。。😅
実際大きさをわかりやすく比較してみました。
真ん中がブルフラット3.8inchですから、かなり大きいですよね😅
色んなギル型のプラグと比べてみましたが、ノーマルのギルロイドとほぼ同格でした👌
重ねてみたり、並べて比べてみましたが、正に、ギルロイドですね🫡って事は使い方も、似せて使えば色々見えてくる事があるかもしれません😀
実際、前回の釣行でも使用してみましたが、課題は色々ありそうです。
でも、それ以上に可能性も感じましたね☝️独特のスパイラルフォールや水推し👍
バサロ泳法のようにルアーが動くので、テールも独特の動きをしますし🏊♂️
実際のルアーの動きは、本日のInstagramで動画配信したいと思いますので、気になる方は観てください😀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます