ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
散歩道から
葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。
葛西・総合レクリエーション公園 いろいろ
2020-06-18 16:42:12
|
散歩道から
2020年6月18日
梅雨のこの時期に咲いている花々
白蝶草
あたかも蝶々が舞っているかのよう
ネジバナ
アカツメクサ
#東京都
コメント (4)
«
葛西・総合レクリエーション...
|
トップ
|
夏空に富士山が
»
このブログの人気記事
八幡平 花の旅ー3(完)
スーツケースのキャスター修理
葛西・総合レクリエーション公園 ツツジが見頃に...
葛西臨海公園にて
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
葛西・総合レクリエーション公園にて
葛西臨海公園・今咲いている花-13
葛西・総合レクリエーション公園 舞姫が綺麗!
葛西・総合レクリエーション公園
白石川堤「一目千本桜」・続
最新の画像
[
もっと見る
]
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
4週間前
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
4週間前
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
4週間前
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
4週間前
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
4週間前
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
4週間前
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
4週間前
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
4週間前
葛西・総合レクリエーション公園 河津さくら
1ヶ月前
葛西・総合レクリエーション公園 河津さくら
1ヶ月前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
アップル
)
2020-06-19 16:22:14
チングルマさん こんにちは
ほんと、いろいろ咲いてますね~
ポピーやガウラはもう終わりに近いかな。
ラベンダーにはアゲハ蝶が集まってますね。
アジサイはまだまだ楽しめそう・・・。
ネジバナ、不思議で楽しい花ですね。
あまり暑くならないうちに散歩ですね。^^
返信する
Unknown
(
チングルマ
)
2020-06-20 07:08:30
腰の痛みが早くなくなればいいですね。
私の健康法を紹介しておきますね。
Eテレで毎朝6時25分から10分間放送されているテレビ体操を1週間分録画して
毎日朝昼晩と3食後にやっています。
20年以上続けていますが、やり始めて最初に実感したのは肩こりを全くしなくなったことです。腰の痛みもなくなり姿勢も良くなり朝から快調な生活が送れるようになりました。
2か月に1度偶数月の月初めにプログラムが変わりますので、その都度録画を取り直して楽しんでいます。
お大事にお過ごしください。
返信する
Unknown
(
アップル
)
2020-06-20 08:53:58
おはようございます
Eテレですね。
見てみます。^^
脊柱管狭窄症ではないかと思っているのですが、近くの整形外科ではそれではない、腰痛から来るものだと言われたのですが、以前からなっている症状が今までのように回復しないので・・・、
来週、別の整形でMRIを撮ってもらう予定です。
普通のレントゲンではわからないと思いますと整骨院の先生に言われました。
診断されたら、仕事の時間を少し減らそうかと考えています。^^;
今日から3日間仕事はないので、体を休ませながら、気分転換しようと思います。^^
返信する
Unknown
(
チングルマ
)
2020-06-20 11:25:45
MRIは何度か撮りましたが、撮影中に動けないのが辛いですね。
そんな時は頭の中で数をゆっくりと数えて気を紛らわしています。
詳しく検査してもらって原因が分かればいいですね。
私の場合、腰部脊柱管狭窄症の術後に間欠性跛行の痺れは完全に治りましたが
足裏が剥れたような感覚と膝周辺の締め付けられたような感覚は相変わらず治りません。
まだまだ整形外科に術後検診に通っています。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
散歩道から
」カテゴリの最新記事
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
葛西・総合レクリエーション公園 河津さくら
葛西・総合レクリエーション公園 名残秋
葛西・総合レクリエーション公園 モミジバフウの紅葉
冬さくら
葛西・総合レクリエーション公園 紅葉
散歩道から 徒然に
葛西・総合レクリエーション公園 バラ等
葛西・総合レクリエーション公園 アジサイ
葛西・総合レクリエーション公園 バラが見頃です
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
葛西・総合レクリエーション...
夏空に富士山が
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日健康のために散歩しています。
野山の散策が大好きです。
デジカメ1級認定
Yahoo!検定認定証
最新記事
葛西・総合レクリエーション公園 春の花々
葛西・総合レクリエーション公園 河津さくら
雪見露天風呂に
葛西・総合レクリエーション公園 名残秋
葛西・総合レクリエーション公園 モミジバフウの紅葉
冬さくら
葛西・総合レクリエーション公園 紅葉
谷川温泉から日光湯元温泉へ 紅葉の旅ー5
谷川温泉から日光湯元温泉へ 紅葉の旅ー4
谷川温泉から日光湯元温泉へ 紅葉の旅ー3
>> もっと見る
カテゴリー
国内旅行
(43)
沖縄・先島諸島
(8)
中部信越方面
(3)
小石川後楽園
(1)
九州・四国方面
(9)
東北の旅
(15)
ソルトレイクからコロラド周遊の旅’11年
(21)
アメリカ北西部5000kmの旅 ’10年
(50)
オレゴン&ワシントン州の旅・’09年
(24)
オレゴン&ワシントン州の旅・追補・09
(9)
イエローストーン&グレーシャー’06年
(2)
カナダ旅行 ’04年、’05年、’07年
(4)
散歩道から
(281)
上高地
(5)
北海道
(28)
Weblog
(91)
葛西臨海公園
(75)
0706北海道
(27)
紀伊半島
(14)
富士箱根伊豆
(11)
クッキング
(4)
裏磐梯にて
(12)
水上の紅葉
(2)
新宿御苑
(6)
ガス追いだき付給湯器
(2)
液晶ディスプレー修理
(1)
スーツケースのキャスター修理
(1)
浴室の鏡を綺麗にする
(1)
いろいろ
(55)
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
アクセス状況
トータル
閲覧
929,950
PV
訪問者
389,877
IP
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
ブックマーク
そよ風のように
アップルさん
Lavender House
ラベンダさん
メーテルリンクの徒然日記
メーテルさん
Cosの散歩道
Cosさん
いつまでも そして いつかきっと
pochiさん
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
文字サイズ変更
小
標準
大
ほんと、いろいろ咲いてますね~
ポピーやガウラはもう終わりに近いかな。
ラベンダーにはアゲハ蝶が集まってますね。
アジサイはまだまだ楽しめそう・・・。
ネジバナ、不思議で楽しい花ですね。
あまり暑くならないうちに散歩ですね。^^
私の健康法を紹介しておきますね。
Eテレで毎朝6時25分から10分間放送されているテレビ体操を1週間分録画して
毎日朝昼晩と3食後にやっています。
20年以上続けていますが、やり始めて最初に実感したのは肩こりを全くしなくなったことです。腰の痛みもなくなり姿勢も良くなり朝から快調な生活が送れるようになりました。
2か月に1度偶数月の月初めにプログラムが変わりますので、その都度録画を取り直して楽しんでいます。
お大事にお過ごしください。
Eテレですね。
見てみます。^^
脊柱管狭窄症ではないかと思っているのですが、近くの整形外科ではそれではない、腰痛から来るものだと言われたのですが、以前からなっている症状が今までのように回復しないので・・・、
来週、別の整形でMRIを撮ってもらう予定です。
普通のレントゲンではわからないと思いますと整骨院の先生に言われました。
診断されたら、仕事の時間を少し減らそうかと考えています。^^;
今日から3日間仕事はないので、体を休ませながら、気分転換しようと思います。^^
そんな時は頭の中で数をゆっくりと数えて気を紛らわしています。
詳しく検査してもらって原因が分かればいいですね。
私の場合、腰部脊柱管狭窄症の術後に間欠性跛行の痺れは完全に治りましたが
足裏が剥れたような感覚と膝周辺の締め付けられたような感覚は相変わらず治りません。
まだまだ整形外科に術後検診に通っています。