goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道から

葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。

葛西・総合レクリエーション公園 いろいろ

2020-06-18 16:42:12 | 散歩道から
2020年6月18日

梅雨のこの時期に咲いている花々


白蝶草 あたかも蝶々が舞っているかのよう










ネジバナ


アカツメクサ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛西・総合レクリエーション... | トップ | 夏空に富士山が »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アップル)
2020-06-19 16:22:14
チングルマさん こんにちは

ほんと、いろいろ咲いてますね~
ポピーやガウラはもう終わりに近いかな。
ラベンダーにはアゲハ蝶が集まってますね。
アジサイはまだまだ楽しめそう・・・。
ネジバナ、不思議で楽しい花ですね。

あまり暑くならないうちに散歩ですね。^^
返信する
Unknown (チングルマ)
2020-06-20 07:08:30
腰の痛みが早くなくなればいいですね。

私の健康法を紹介しておきますね。
Eテレで毎朝6時25分から10分間放送されているテレビ体操を1週間分録画して
毎日朝昼晩と3食後にやっています。
20年以上続けていますが、やり始めて最初に実感したのは肩こりを全くしなくなったことです。腰の痛みもなくなり姿勢も良くなり朝から快調な生活が送れるようになりました。

2か月に1度偶数月の月初めにプログラムが変わりますので、その都度録画を取り直して楽しんでいます。

お大事にお過ごしください。
返信する
Unknown (アップル)
2020-06-20 08:53:58
おはようございます

Eテレですね。
見てみます。^^

脊柱管狭窄症ではないかと思っているのですが、近くの整形外科ではそれではない、腰痛から来るものだと言われたのですが、以前からなっている症状が今までのように回復しないので・・・、
来週、別の整形でMRIを撮ってもらう予定です。
普通のレントゲンではわからないと思いますと整骨院の先生に言われました。
診断されたら、仕事の時間を少し減らそうかと考えています。^^;

今日から3日間仕事はないので、体を休ませながら、気分転換しようと思います。^^
返信する
Unknown (チングルマ)
2020-06-20 11:25:45
MRIは何度か撮りましたが、撮影中に動けないのが辛いですね。
そんな時は頭の中で数をゆっくりと数えて気を紛らわしています。
詳しく検査してもらって原因が分かればいいですね。

私の場合、腰部脊柱管狭窄症の術後に間欠性跛行の痺れは完全に治りましたが
足裏が剥れたような感覚と膝周辺の締め付けられたような感覚は相変わらず治りません。
まだまだ整形外科に術後検診に通っています。
返信する

コメントを投稿

散歩道から」カテゴリの最新記事