3月も中旬を過ぎる頃、
毎年楽しみにしている花があります。
ハクモクレンもその1つです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今年は例年より1週間ほど遅れて咲きました。
足元にはハナニラが沢山咲いています。
陽を浴びると綺麗に花びらを開かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/7ceeb4df62fb8ec5e7835671d3090573.jpg)
吾妻屋の方に回り込んでから 赤いハナモモ越しに見るハクモクレンも好きなショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/b7ad310da9478cf3b2d0199b36f29a6a.jpg)
この時季のハイライトはなんといても たわわに枝一杯に黄色い房を付けているミモザなのですが
いつも楽しみにしていたミモザの大木が見当たりません。
台風で折れてしまったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/3c3792de541d2d8ae3e8c594c6defa96.jpg)
毎年楽しみにしている花があります。
ハクモクレンもその1つです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今年は例年より1週間ほど遅れて咲きました。
足元にはハナニラが沢山咲いています。
陽を浴びると綺麗に花びらを開かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/7ceeb4df62fb8ec5e7835671d3090573.jpg)
吾妻屋の方に回り込んでから 赤いハナモモ越しに見るハクモクレンも好きなショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/b7ad310da9478cf3b2d0199b36f29a6a.jpg)
この時季のハイライトはなんといても たわわに枝一杯に黄色い房を付けているミモザなのですが
いつも楽しみにしていたミモザの大木が見当たりません。
台風で折れてしまったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/3c3792de541d2d8ae3e8c594c6defa96.jpg)