2015年2月27日撮影
葛西臨海公園に花を訪ねて行ってみると
いつの間にか沢山の花が咲いていました。
河津桜が満開でした。

トサミズキにメジロが
嘴に花粉がいっぱい着いていました。

アセビも綺麗に

白梅は満開です。

マンサクも満開


葛西臨海公園に花を訪ねて行ってみると
いつの間にか沢山の花が咲いていました。
河津桜が満開でした。

トサミズキにメジロが
嘴に花粉がいっぱい着いていました。

アセビも綺麗に

白梅は満開です。

マンサクも満開


函館散策の2日目です。
昨日は市電の末広町で下車して、
そこから徒歩で回れるところを観光しました。
今日は市電1日乗車券を購入しての観光です。
この券は市電案内図、その裏には地図が印刷されている優れものです。
おまけに協力店でこの乗車券を見せると割引サービスが受けられます。
最初は函館駅前の朝市に行きました。

朝市から程近いところに昔活躍した青函連絡船「摩周丸」が繋留されています。


函館駅前から十字街まで市電で移動して「函館山」へ

次は十字街から五稜郭公園前まで市電で移動して「五稜郭タワー」に上りました。

これで私の函館散策はお終いです。
後はゆっくりと温泉に浸かって、明日も朝風呂に浸かって午前の便で東京に戻ります。
メークインとキタアカリの「じゃがバタ」美味しかったなぁ。
昨日は市電の末広町で下車して、
そこから徒歩で回れるところを観光しました。
今日は市電1日乗車券を購入しての観光です。
この券は市電案内図、その裏には地図が印刷されている優れものです。
おまけに協力店でこの乗車券を見せると割引サービスが受けられます。
最初は函館駅前の朝市に行きました。

朝市から程近いところに昔活躍した青函連絡船「摩周丸」が繋留されています。


函館駅前から十字街まで市電で移動して「函館山」へ

次は十字街から五稜郭公園前まで市電で移動して「五稜郭タワー」に上りました。

これで私の函館散策はお終いです。
後はゆっくりと温泉に浸かって、明日も朝風呂に浸かって午前の便で東京に戻ります。
メークインとキタアカリの「じゃがバタ」美味しかったなぁ。
函館散策初日の続きです。
八幡坂
最も人気がある坂だそうです。
夜はライトアップされています。
ハリストス正教会
冬でも観光客が訪れていました。

二十間坂

末広町界隈

西波止場

新島譲ブロンズ象

西波止場のスターバックス
内部は暑過ぎ、海側の眺望はきかない。

赤レンガ倉庫群


函館の市電
600円の1日券がお勧め

旅館の前浜

八幡坂
最も人気がある坂だそうです。
夜はライトアップされています。
ハリストス正教会
冬でも観光客が訪れていました。

二十間坂

末広町界隈

西波止場

新島譲ブロンズ象

西波止場のスターバックス
内部は暑過ぎ、海側の眺望はきかない。

赤レンガ倉庫群


函館の市電
600円の1日券がお勧め

旅館の前浜

2月15~18日まで3泊4日で函館の湯の川温泉に行ってきました。
15日は千歳や女満別では吹雪いていて欠航便が相次いでいるようですが
幸いなことに函館便はオンタイムでした。
この冬は各地で大雪の被害が出ているようですが
ここ函館は例年に無く雪の少ない冬だそうです。
寒さに備えて中着を1枚余分に持っていったのですがその心配はなく
東京での着衣と同じ3枚で過ごすことができました。
それでも路面には雪が残っており滑りやすいので積雪歩き用ブーツを履いていって正解でした。
湯の川温泉 平成館・しおさい亭
部屋から眺めた東側の景色です。
窓の正面には下北半島や津軽も見えました。
夕日は函館山方面に落ちていきました。

翌日の函館散策は市電に乗って末広町まで行き
基坂を登って元町公園から左回りで歩いていきました。
正面に函館山が見えています。

旧イギリス領事館

元町公園

元町公園内にある函館市写真歴史館にて

旧函館区公会堂



15日は千歳や女満別では吹雪いていて欠航便が相次いでいるようですが
幸いなことに函館便はオンタイムでした。
この冬は各地で大雪の被害が出ているようですが
ここ函館は例年に無く雪の少ない冬だそうです。
寒さに備えて中着を1枚余分に持っていったのですがその心配はなく
東京での着衣と同じ3枚で過ごすことができました。
それでも路面には雪が残っており滑りやすいので積雪歩き用ブーツを履いていって正解でした。
湯の川温泉 平成館・しおさい亭
部屋から眺めた東側の景色です。
窓の正面には下北半島や津軽も見えました。
夕日は函館山方面に落ちていきました。

翌日の函館散策は市電に乗って末広町まで行き
基坂を登って元町公園から左回りで歩いていきました。
正面に函館山が見えています。

旧イギリス領事館

元町公園

元町公園内にある函館市写真歴史館にて

旧函館区公会堂


