キャニオンカントリーにある大峡谷の黄色い色に由来してイエローストン国立公園と命名されました。
硫黄を含んだ熱水と蒸気によって黄色く変色したそうです。
ここにはアッパー滝Upper Fall とロウアー滝Lower Fall が有ります。
ルーズベルトカントリーからキャニオンカントリーにいく途中で綺麗なお花畑に出会いました。
左に少し残雪が残っている山が Mt.Washburn 標高3115mです。
この辺りの道路の標高は2600mぐらいあるのでとても涼しい!

ロウアー滝として落下する直前の流れです。豊かな水量です。


滝の落ち口の肩のところから見れます。
水の流れが落ちていく様を見ていると吸込まれてしまいそうです。


このイエローストーン川は公園を出るとスネーク川と名前を変えて、あのヘルズキャニオン Hells Canyon を形成しオレゴン州に入ってコロンビア川になり太平洋に至ります。
今見たこの水はどれどの時間を経て太平洋に下るのか? そして潮流にのって日本へ辿りつくのでしょうか? ロマンです
硫黄を含んだ熱水と蒸気によって黄色く変色したそうです。
ここにはアッパー滝Upper Fall とロウアー滝Lower Fall が有ります。
ルーズベルトカントリーからキャニオンカントリーにいく途中で綺麗なお花畑に出会いました。
左に少し残雪が残っている山が Mt.Washburn 標高3115mです。
この辺りの道路の標高は2600mぐらいあるのでとても涼しい!

ロウアー滝として落下する直前の流れです。豊かな水量です。


滝の落ち口の肩のところから見れます。
水の流れが落ちていく様を見ていると吸込まれてしまいそうです。


このイエローストーン川は公園を出るとスネーク川と名前を変えて、あのヘルズキャニオン Hells Canyon を形成しオレゴン州に入ってコロンビア川になり太平洋に至ります。
今見たこの水はどれどの時間を経て太平洋に下るのか? そして潮流にのって日本へ辿りつくのでしょうか? ロマンです


ファイアーホール・レイク・ドライブ
ミッドウエイ・ガイザー・ベイスンより少し北に行ったところで右折すると一方通行になっており、間欠泉を巡っていけます。
それらを順番に紹介していきます。

Great Fountain Geyse
23~67mの高さで1日2回噴出するそうですがまだ見たことがありません。
2時間も継続して噴出するそうですから凄いのでしょうね。
予定時間が表示されていますが今回もタイミングが合わなくてパスしました。


小さなgeyserがありました。

Firehole Lake
これまで沢山の間欠泉や温泉を見ていただきましたが、公園内には1万箇所もあるそうです。
それは世界中に有る間欠泉のうちの4分の1に当たるそうです。
また、オールドフェイスフルの周辺の土地は毎年2.5cm隆起しているそうです。
いづれ噴火する前触れだと考えられています。
イエローストンは巨大な火山によりカルデラが形成され、今もマグマ溜りの上にあります。
地表の割れ目から浸透した水がマグマにより加熱されて再び熱湯や蒸気が噴出す様を見ているのです。

ミッドウエイ・ガイザー・ベイスンより少し北に行ったところで右折すると一方通行になっており、間欠泉を巡っていけます。
それらを順番に紹介していきます。

Great Fountain Geyse
23~67mの高さで1日2回噴出するそうですがまだ見たことがありません。
2時間も継続して噴出するそうですから凄いのでしょうね。
予定時間が表示されていますが今回もタイミングが合わなくてパスしました。


小さなgeyserがありました。


Firehole Lake
これまで沢山の間欠泉や温泉を見ていただきましたが、公園内には1万箇所もあるそうです。
それは世界中に有る間欠泉のうちの4分の1に当たるそうです。

また、オールドフェイスフルの周辺の土地は毎年2.5cm隆起しているそうです。
いづれ噴火する前触れだと考えられています。
イエローストンは巨大な火山によりカルデラが形成され、今もマグマ溜りの上にあります。
地表の割れ目から浸透した水がマグマにより加熱されて再び熱湯や蒸気が噴出す様を見ているのです。



ミッドウエイ・ガイザー・ベイスン
ブラック・サンド・ベイスンをさらに北に行ったところにあります。
入口に架かった橋の上からは、川に流れ込んでいるお湯がみごとです。

Excelsior Geysor
遊歩道を行くと最初に出てくるプールですが湯気が立ち込めていて全体像は分かりません。
湯気の間から少し見える部分は透明度のある青い美しい湖水でした。


Grand Prismatic Spring
高温の温泉にだけ生息するバクテリアと藻類がオレンジ色や赤、茶、黄色で彩っています。
全体像は空からしか見れないので案内板を載せておきます。

Opal Pool

Turquoise Pool 青緑色(トルコ石)の池
ブラック・サンド・ベイスンをさらに北に行ったところにあります。
入口に架かった橋の上からは、川に流れ込んでいるお湯がみごとです。


Excelsior Geysor
遊歩道を行くと最初に出てくるプールですが湯気が立ち込めていて全体像は分かりません。
湯気の間から少し見える部分は透明度のある青い美しい湖水でした。


Grand Prismatic Spring
高温の温泉にだけ生息するバクテリアと藻類がオレンジ色や赤、茶、黄色で彩っています。
全体像は空からしか見れないので案内板を載せておきます。

Opal Pool

Turquoise Pool 青緑色(トルコ石)の池
オールドフェイスフル
有名なオールドフェイスフル・ガイザーがある周辺には沢山の間欠泉や温泉があり、
それらを効率的に見れるようにトレイルが整備されています。
代表的なものをいくつか紹介しておきます。
肝心のオールドフェイスフル・ガイザーは65‐92分間隔で噴出していますが、
これまでに何回も見ているので今回の旅行では撮りませんでした。

Morning Glory アサガオ型をした人気の温泉です。

Chromatic Pool 色彩の池

Beauty Pool 美しい池

Crested Pool 山頂の池

Castle Geyser 城

Riverside Geyser 川のそばで噴出する美しい間欠泉です。 お気に入りの間欠泉です。
予想時刻より1時間も遅れて噴出しました。
有名なオールドフェイスフル・ガイザーがある周辺には沢山の間欠泉や温泉があり、
それらを効率的に見れるようにトレイルが整備されています。
代表的なものをいくつか紹介しておきます。
肝心のオールドフェイスフル・ガイザーは65‐92分間隔で噴出していますが、
これまでに何回も見ているので今回の旅行では撮りませんでした。


Morning Glory アサガオ型をした人気の温泉です。

Chromatic Pool 色彩の池

Beauty Pool 美しい池

Crested Pool 山頂の池

Castle Geyser 城

Riverside Geyser 川のそばで噴出する美しい間欠泉です。 お気に入りの間欠泉です。
予想時刻より1時間も遅れて噴出しました。
