江月水仙ロードで出逢った花達
この散策路で水仙以外にも目を楽しませてくれる花々に出会いました。
菜の花が咲いていました。

川津桜が咲き始めました!

保田漁港にある食事処「ばんや」で見かけたバナナ
こんなに寒い時季に咲くの?
この散策路で水仙以外にも目を楽しませてくれる花々に出会いました。
菜の花が咲いていました。


川津桜が咲き始めました!

保田漁港にある食事処「ばんや」で見かけたバナナ
こんなに寒い時季に咲くの?

昨日の朝、息子夫婦から電話があり
内房の鋸南町保田漁協直営の食事処「ばんや」に食事に行きました。
丁度お昼時でもありごった返していて50番目ぐらいの順番待ち
時間をつぶすために水仙を見に行くことに。
ここから江月水仙ロードへは歩いていくことができます。
鋸南町は水仙の日本3大群生地の一つで、「日本一の水仙の里」として知られているそうです。
道路の両側に約2.6kmにわたって咲いています。
球根数は500万~600万株もあると推測されています。
ラッキーにも丁度見頃でした。



内房の鋸南町保田漁協直営の食事処「ばんや」に食事に行きました。
丁度お昼時でもありごった返していて50番目ぐらいの順番待ち

時間をつぶすために水仙を見に行くことに。

ここから江月水仙ロードへは歩いていくことができます。
鋸南町は水仙の日本3大群生地の一つで、「日本一の水仙の里」として知られているそうです。
道路の両側に約2.6kmにわたって咲いています。
球根数は500万~600万株もあると推測されています。
ラッキーにも丁度見頃でした。





今日は朝から穏やかで過ごし良い日和になりました。
いつもの散歩道には、桜が咲いています。
この桜、春には普通の桜のように長い茎の先に花を咲かせるのですが
この時期は茎が無くて直接枝に花を咲かせます。
寒くて首をすくめているのかな

フサアカシア(ミモザ)も蕾をいっぱいつけています。

いつもの散歩道には、桜が咲いています。
この桜、春には普通の桜のように長い茎の先に花を咲かせるのですが
この時期は茎が無くて直接枝に花を咲かせます。
寒くて首をすくめているのかな


フサアカシア(ミモザ)も蕾をいっぱいつけています。
