
爪木崎で水仙を見たついでに海岸を散策しました。
↑は水仙自生地のすぐ下にある爪木崎海岸です。
水の透明感が素晴らしい!
↓は爪木崎海岸を出発点として岬を左回りに続いている遊歩道です。
爪木崎グリーンエリア遊歩道1時間ほどで散策できます。


プラベートビーチのような素敵な海岸です。
九十浜海水浴場まで遊歩道は続いていました。

こちらは南伊豆にある弓ヶ浜です。
文字通りの弓形をした遠浅の白浜が美しい海岸です。

今回お世話になった季一遊の部屋からの眺め
利島のすぐ右からご来光がありました。
ここは温泉よし、料理よし、そして心配りの利いたサービスと三拍子揃った極上のお宿です。
心地よい潮騒をききながらの滞在で心から癒された3日間でした。

↑は水仙自生地のすぐ下にある爪木崎海岸です。
水の透明感が素晴らしい!
↓は爪木崎海岸を出発点として岬を左回りに続いている遊歩道です。
爪木崎グリーンエリア遊歩道1時間ほどで散策できます。


プラベートビーチのような素敵な海岸です。
九十浜海水浴場まで遊歩道は続いていました。

こちらは南伊豆にある弓ヶ浜です。
文字通りの弓形をした遠浅の白浜が美しい海岸です。

今回お世話になった季一遊の部屋からの眺め
利島のすぐ右からご来光がありました。
ここは温泉よし、料理よし、そして心配りの利いたサービスと三拍子揃った極上のお宿です。
心地よい潮騒をききながらの滞在で心から癒された3日間でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます