批判の声が高い、平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター。
確かに、ぱっと見たときは「きもい~」と思いましたが
何度も見ているうちにかわいく見えてきました。
でも、地元ではとっても不評らしく、
新たなキャラクターを公募するとか。
そこまで、批判しなくてもという声がテレビでも
紹介されていて、デザインした方は「き~悪い」でしょうね。
(関西弁で「気分を害している」です)
今日はその名前が発表され「せんとくん」に。
見た目と比べ、なんとも平凡な名前です。
候補にあがった名前のなかで
一番おもしろかったのが「ナラシカオ」。
これには笑った~
シカオちゃんファンとしては、この「ナラシカオ」でいってほしかったな。
私的には奈良というと、この鹿のおもちゃなんだけど。
子供の頃、買ってもらって嬉しかったの。
今でも、そのビビッドな色使いはそのまま。
ロングセラー商品です。
「アイラブペット」更新しました。
今回はいよいよやってきた「換毛期」についてです。
お花撮影講習会のプレゼント応募もしていますので、
ぜひ 「アーマミニョン」をご覧くださいね。
確かに、ぱっと見たときは「きもい~」と思いましたが
何度も見ているうちにかわいく見えてきました。
でも、地元ではとっても不評らしく、
新たなキャラクターを公募するとか。
そこまで、批判しなくてもという声がテレビでも
紹介されていて、デザインした方は「き~悪い」でしょうね。
(関西弁で「気分を害している」です)
今日はその名前が発表され「せんとくん」に。
見た目と比べ、なんとも平凡な名前です。
候補にあがった名前のなかで
一番おもしろかったのが「ナラシカオ」。
これには笑った~
シカオちゃんファンとしては、この「ナラシカオ」でいってほしかったな。
私的には奈良というと、この鹿のおもちゃなんだけど。
子供の頃、買ってもらって嬉しかったの。
今でも、そのビビッドな色使いはそのまま。
ロングセラー商品です。
「アイラブペット」更新しました。
今回はいよいよやってきた「換毛期」についてです。
お花撮影講習会のプレゼント応募もしていますので、
ぜひ 「アーマミニョン」をご覧くださいね。