ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

昭和の日

2008-04-29 23:20:59 | 風景
今って、GWなんですよね。長期の人は先週の土曜日かららしい。

でも、今週の祝日は今日だけで、厳密にいうと、
3日の土曜日からが本格的なGWですよね。

私みたいなフリーランスは祝祭日はあんまり関係ないけれど
みんながお休みの日はなんか、自分もお休みという気持ちになります。

そして、みんなが働いている日、ダラダラしていると罪悪感を感じます。

GWはほんとはもっと忙しくなきゃいけないのですが…

気持ちだけ働いています。原稿書かなきゃいけないな~って。

ところで、祝祭日といいますが、日本には「祭日」は今ないそうです。
「祭日」というのは天皇家に関するお休みの日をさしていて
戦後、アメリカ進駐軍が天皇家に関する「祭日」をなくしたそうです。
だから、今あるのは「祝日」のみだそう。
これ、テレビで今日、聞きかじったことですので
とってもあやふやですが、だいだいそんなことをいっていました。

それでも「祝祭日」っていいますよね。なんでかな。

今日は昨年から制定された「昭和の日」。
日曜から一呼吸おいた祝日のため、
なんか、祝日のようで祝日のように感じない一日でした。
そんなわけで、内容のないブログでした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする