情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

マルウエアの感染が5倍に~McAfee

2009-05-21 21:08:09 | 情報セキュリティ

マルウエアの感染が5倍に~McAfee


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
きょうはMcAfee Security Summitに参加しました。

米国McAfeeの

Mr. David DeWalt
CEO and President, McAfee, Inc.

氏の講演のなかで、マルウエア(ウイルス、スパイウエア、アドウエア等)感染の飛躍的増加を明らかにしました。

直近の一年間の増加は500%ということで、驚く伸びを示しています。過去5年分の伸びに相当し、殆どトロイの木馬の伸びです。

この現象の背景は、世界には組織化されているサイバー犯罪集団が20以上あり、80%のウイルス/マルウエアが金銭的利益を得る為に開発されているとのことです。

たかがウイルス/マルウエアと思わずに、確かな対策が求められる時代にまさに「突入」しています。パソコンの利用者にはその実感のない形で「情報を抜きとられる」ので、パソコンには必ずウイルス/マルウエア対策が必要です。

このブログのMcAfee関連記事へ

☆匠技術研究所のウイルス対策のお問い合わせはこちらから。


月刊情報技術の四方山話開催済み4月号詳細こちら

匠技術研究所はこちら
「VPN接続します」へ


OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード なかのひと

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UQ WiMAX/ワイマックス六本木... | トップ | Linux/Moblin v2 Betaがリリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

情報セキュリティ」カテゴリの最新記事