Atom+OpenSolarisでZFSファイルサーバーをつくる(3)
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Atomファイルサーバーのハードウエアが到着しました。
ドスパラの企画パソコンです。
■Prime Magnate AT
ベース:プライム マグネイト AT メモリ2GBモデル
Intel Atom 330(デュアルコア / 1.60GHz / L2キャッシュ1MB/HT対応) オンボード
をOpenSolaris 2008.11のLiveCDで起動したところ「サクッ」と動作しました。素晴らしい。
ちゃんとデュアルコア+ハイパースレッディングで見かけ4コアに見えています。
LANも何の問題もなく認識し、初代AtomPC+LinuxでLANの認識がおかしくなり苦労しただけにこの素直さは感動ものです。Linux/UbuntuのLiveCDもそのうち試してみます。
■到着したてのAtomPC
IntelのAtom 330搭載パソコンです。昔「デスクトップ」と呼んでいたサイズくらいでしょうか。横置きにすると懐かしさを感じます。
OpenSolaris 2008.11はデフォルトのままでインストールできました。
LANインタフェイスはrge0で認識しています。
# ifconfig -a
lo0: flags=2001000849<UP,LOOPBACK,RUNNING,MULTICAST,IPv4,VIRTUAL> mtu 8232 index 1
inet 127.0.0.1 netmask ff000000
rge0: flags=201004843<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST,DHCP,IPv4,CoS> mtu 1500 index 2
inet 192.168.0.37 netmask ffffff00 broadcast 192.168.0.255
ether 0:1c:c0:7f:4d:c1
lo0: flags=2002000849<UP,LOOPBACK,RUNNING,MULTICAST,IPv6,VIRTUAL> mtu 8252 index 1
inet6 ::1/128
rge0: flags=202004841<UP,RUNNING,MULTICAST,DHCP,IPv6,CoS> mtu 1500 index 2
inet6 fe80::21c:c0ff:fe7f:4dc1/10
ether 0:1c:c0:7f:4d:c1
#
ヤマハルータセミナー 2月開催分のご案内はこちら
VPNの四方山話/RTXVPN.COMへ
(*)OCN固定IPのお得情報あります。アクセスのほどよろしくお願いします。
(*)この記事の作成・投稿はWindowsXPとFirefox3上で行いました。
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!