業務利用スマホ+LINE/facebook等コミュニケーションアプリで個人情報は守られるのか
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
最近スマホの会社利用が進んでいます。BYOD(Bring Your Own Device)、個人所有の情報機器を業務利用機器として併用することも進んできています。
私および匠技術研究所でも、業務用スマホでの情報管理のご相談を受けることがあります。私どもは明確に業務用スマホ上でのLINE、facebook等のコミュニケーションアプリの利用はしないようお願いしています。
理由は明確で、
コミュニケーションサービスに対して、電話番号や氏名、メールアドレスを提供することは「アドレス帳を提供するスマホの利用者が判断することではなく、アドレス帳に登録されたアドレスの所有者本人が判断することである」と考えているからです。個人情報はあくまでその個人が所有者です。メールアドレスや電話番号の情報を教えてもらったからといって、個人情報所有者本人への確認無く、第三者にその情報を提供して良いとは考えていません。
具体的な例として説明すると、企業利用のスマホ利用者がLINEに登録し、アドレス帳をLINEに提供した場合「アドレス帳に登録しているお取引先の担当者の名前、電話番号やメールアドレス」までLINEに提供されます。しかもお取引先の担当者は情報がLINEに流れたことを知りませんし、その情報を消す術もありません。(もし、意図せずに提供されたLINE上の情報を消す方法をご存じの方がいらっしゃればぜひ、情報をご提供ください。)
このことは、業務利用に限らず、個人対個人でも同じことです。コミュニケーションサービス提供者が会員本人以外の個人情報を収集して良い理由が理解できないのです。
私はfacebookとTwitterは電話番号持たない、すなわち電話では無いデバイス(PC、iPad、iPod touch)で行っています。そのため、スマホの電話帳をコミュニケーションサービスに提供したことはありません。故にコミュニケーションサービスの個人情報の取り扱いへの理解が不足していると思います。
間違いがあればぜひご指摘ください。また、安全に利用する手段をご教示ただければ幸いです。
匠技術研究所ではヤマハルーターの設定セミナーを開催しています。最新の情報を交えた設定技術セミナーです。
「~ヤマハでつなぐインターネットVPN入門~
事業所間でのファイルとグループウェアの共有」
ヤマハルーターRTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年6月より改訂・改題しての開催。2013年9月5日(木)、9月19(木)、10月4(金)、10月18(金)開催決定。セミナー後の個別相談も好評です!
ヤマハルーター応用編フィルターセミナーも始めました!次回は2013年9月20日(金)!
匠技術研究所お問い合わせフォーム
ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう | |
谷山 亮治 | |
日経BP社 |
「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます
企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら