Eee PC S101をUSBメモリ上のKNOPPIXで使う
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Linux/KNOPPIXをUSBメモリーにインストールして、ASUS Eee PC S101の基本ソフトとして使い始めました。この投稿もUSBメモリーのKNOPPIXで起動し、その上で作成しています。USBメモリーで起動しているので、もともと入っているWindowsには一切変更がなく、Windowsに戻すにはUSB-KNOPPIXを外して再起動するだけです。
KNOPPIXが無線LANのデバイスを自動検出して、すんなり使えたこともあり、思った以上に快適です。
ASUS Eee PC S101
CPU Intel Atom N270 1.6GHz
RAM 1GB
の上で動作しており、起動直後のXwindowが起動した状態でもRAMの消費量は0.2GB弱ですから、メモリーの心配は要りません。あとはATOKをインストールできれば言うことはないので、インストールを試してみます。Windows上のアプリにはリモートデスクトップで接続します。
■必要なこと
- ATOK
- FreeMind
- Youtube視聴
- Gooleの動作確認
- OpenOffice.org 3.2
- TakaoFont
- tcpdump
- USB-Serial Adaptor
- 有線LAN
- リモートデスクトップ
- PPTP VPN
- SSH VPN
- OpenVPN
だんだんと試していきます。USB-KNOPPIXのおかげでNetbookの快適利用が進みますね。Netbookでありながらデスクトップ画面は4面あるので、広く使えます。古いNetbookも同様に試してみます。
産総研のKNOPPIX配布サイトへ
■さわって納得!谷山ゼミ
ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。
このブログのKNOPPIX Linuxの関連記事へ
このブログのUbuntu Linuxの関連記事へ
このブログのLinux Fedoraの関連記事へ
このブログのCentOSの関連記事へ
このブログのLinux OpenSUSEの関連記事へ
このブログのredhat Enterprise Linuxの関連記事へ
このブログのATOKの関連記事へ
企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら