情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

Linux/UbuntuをAtomで使う(13)

2008-10-17 09:28:16 | Linux/Ubuntu
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


「Linux/UbuntuをAtomで使う(13)」では、Atom PCにHDDを付けインストールしようとしている様子の紹介です。

前回の記事「Linux/UbuntuをAtomで使う(12):RTL8169の不具合修正」の関係もありコンパイル環境を作るために、SDDの代わりにHDDにLinux/Ubuntu 8.04をインストールしようとしました。

SDDを単にHDDに入れ替え、SDDにインストールしたときと同じCD-ROMを使ってインストールを試みましたが、インストールの途中でフリーズし止まってしまいます。

何度か試してもフリーズするので、HDDを交換して見ましたが、やはり駄目です。

そこで、Ubuntu 8.10 Betaを試して見ましたが、これも同じでインストール中にフリーズします。

今度は、インストールする基本ソフトを変えてみようと「FreeBSD 7.0-RELEASE」をインストールし起動に成功しました。

Atom CPUが正常に認識されています。イーサネットはIntelのみ認識されRTL8169は認識していません。

$ dmesg の抜粋
FreeBSD 7.0-RELEASE #0: Sun Feb 24 19:59:52 UTC 2008
root@logan.cse.buffalo.edu:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC
Timecounter "i8254" frequency 1193182 Hz quality 0
CPU: Intel(R) Atom(TM) CPU 230 @ 1.60GHz (1599.32-MHz 686-class CPU)

FreeBSD/SMP: Multiprocessor System Detected: 2 CPUs

umass0: <TEAC USB CD-ROM 210PU, class 0/0, rev 1.10/1.33, addr 2> on uhub1

em0: <Intel(R) PRO/1000 Network Connection Version - 6.7.3> port 0x1000-0x103f mem 0x20120000-0x2013ffff,0x20100000-0x2011ffff irq 21 at device 0.0 on pci4
em0: Ethernet address: 00:07:e9:0a:22:e7

Linux/Ubuntu8をハードディスクにインストールできないのはCD-ROMドライブの関係でしょうか。FreeBSD上のdmesgには、リードエラーが残っています。

cd0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
cd0: <TEAC CD-210PU 10A3> Removable CD-ROM SCSI-0 device
cd0: 1.000MB/s transfers
cd0: cd present [17227 x 2048 byte records]
(cd0:umass-sim0:0:0:0): READ(10). CDB: 28 0 0 0 43 4a 0 0 1 0
(cd0:umass-sim0:0:0:0): CAM Status: SCSI Status Error
(cd0:umass-sim0:0:0:0): SCSI Status: Check Condition
(cd0:umass-sim0:0:0:0): MEDIUM ERROR info:434a asc:11,0
(cd0:umass-sim0:0:0:0): Unrecovered read error
(cd0:umass-sim0:0:0:0): Retrying Command (per Sense Data)
....
(cd0:umass-sim0:0:0:0): Retries Exhausted
(cd0:umass-sim0:0:0:0): cddone: got error 0x5 back
GEOM_LABEL: Label for provider cd0 is iso9660/FreeBSD_bootonly.

Ubuntu8とインストールに使っている、USB CD-ROMドライブとの組み合わせが良くないことが考えられます。初期にCDからインストール用の起動ができないので、CD-ROMドライブを交換しています。これを引き起こしているのが、マザーボードかもしれませんが。

このまま、FreeBSDでVPNサーバーを作ってしまいそうです。


(*)この記事の作成・投稿はWindowsXPとFirefox3で行いました。


☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード Firefox meter なかのひと
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ubuntu8.10が10月30日にリリース | トップ | Linux/UbuntuをAtomで使う(14) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Linux/Ubuntu」カテゴリの最新記事