べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

the short film - SPIN|YouTubeで短編映画を楽しむ

2010年03月16日 | おもしろかった
携帯で動画を見るときは、パケット定額で

 ショートフィルム(短編映画)"SPIN"という作品。8分ぐらいあるので携帯むきじゃありませんが、おもしろいよ!海外の作品ですが、セリフはないので英語わかんなくてもだいじょうぶ。

(='ω')運命はひとつにつながり、ちょっとしたことで良くも悪くもまわっていく…


SPIN[すぴん](動詞)
回転させる、(糸を)つむぐ、(糸をつむぐように)つくりだす、めまいがする

The short film from Jamin Winans /Jamin Winans がおくる短編映画

about a mysterious DJ/不思議なチカラをもつ DJ についての

who is sent to a busy city block/にぎやかな街(まち)におくられる…

to mend a series of tragic events/ひとつながりの痛(いた)ましい事件を修復(しゅうふく)するために

that occur in our everyday lives./私たちの日々の生活のなかでおこる…

Winner of over 40 film festival awards worldwide./世界中で40以上の映画祭の賞をとった。

Jamin Winans がえがく短編映画。ひとであふれる街(まち)におくられてきた、不思議なチカラをもつ DJ のお話。彼は、ひとつにつながっていく痛ましい事件を「修復」するために、おくられてきた。私たちの日々の生活のなかでおこる事件を「やり直す」ために…。世界中で40以上の映画祭で賞をとった作品です。

Jamin Winans - The short film from Jamin Winans about a mysterious DJ who is sent to a busy city block to mend a series of tragic events that occur in our everyday lives. Winner of over 40 film festival awards worldwide. (塾長)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。