多摩川 健・・リタイアシニアのつれずれ・・時代小説

最近は元禄時代「寺子屋師匠 菊池三之丞 事件控え」全30話書いてます。週2-3回更新で順次 公開予定。

ともHさんへ!!

2009年07月21日 11時43分53秒 | 意見

[m:243]こんにちは!  結果は 17-18-12の外枠で  むら馬の 17番 カノヤザクラにやられちまいました!

 

  ちょうど・・・小生 予想の 逆から・・・の結果でした。

 

  生き物の競争の予測は・・・まったく・・・むづかしい・・・

  人間の経済活動を「金融工学」とやらで・・・予想したり  モデル作る・・・ グローバル スタンダード(USAのエゴ)に踊らされ 

利用した・・・・著名 学者や超高級ボーナス取り の経営者たちは・・・・見逃していますし・・倫理以上に  犯罪者です。

 

  ま 競馬場に行って 生き物の行動のむづかしさ  要因の多様さ・・・・まず学んでほしかった!!

     コンピューターでも予想の王道はないわけですから!

     賭けをやる人は・・・ここのところは わかってると    思いますよ!

 

      だから 頭脳と直感 感覚駆使した人間予想が 楽しいわけです!!

 

        なーーーーーーんちゃって!! 

 

  そういう意味では 日本も 額に汗して 付加価値作る人たちに もっとフェアーな配分がある国にすべきでしょう!!

 

 

 かって 松下幸之助が いみじくも言った

 

 [m:66]「商売では 儲けないのも悪! 儲けすぎも悪!」[m:66]

 

 今の政治家や経営者がもし・・・自由主義・・・資本主義で 行きたいならば・・・・・

忘れてる基本ではないでしょうか!!  

 

 これも・・・なーーーーーんちゃって・・・ですかね

 

  今日もペナンは


ウズベキスタン戦・・観戦記

2009年06月07日 10時20分34秒 | 意見
ペナンでも 衛星放送の STAR TVで完全実況で

 応援しました!

 岡田監督も あれは 退場CALLされたんですか?

   長谷部の レッドカードは 見る限り・・・球が離れた後の
   ひじでしたから・・・・故意でなくとも・・・・・

   審判にによっては・・・見られていたら・・・退場でしょう!

     監督 退場は・・・シリア人審判の アンフェアー
     と見ています。

 1点を守りきった・・・・それ以上とれなっかた・・・
 球際のあたりが国際試合では各段に強い!!

   気になったのは・・・後半・・・日本陣内パスを
   結構 とられていたことです。

 勝って おめでとうですが・・・ちょっと・・・いまいち
 フラストレーション残る試合でした。

   守備の中沢・・・・すばらしかった! キーパーも
   落ち着いていた。

 長谷部の退場をなだめていた 中村も・・・印象的!

  選手諸君は・・・・相当に・・・タフになった気がします!

 お疲れ様!!

  本番では・・・日本の特徴生かして・・・戦ってほしいですね! 

  今日もペナンは朝9時半 27度

今日は まじめに・・・・

2009年02月11日 23時15分12秒 | 意見
・・・教育の荒廃は 国家の衰退のはじめ

国立はともかくとして・・・この際 私立は・・・・高校・大学一貫で

 どんな人材を作りたいか・・・特化してはどうでしょうかね?

 A大学は テクノクラート養成  B大学は製造業養成

 C大学は バイオ技術者養成  D大学は政治家養成

 E大学は 環境専門家養成 F大学はソフト技術者養成

 H大学は 学際専門家養成 I大学は ましなマスコミ人養成

 J大学は 歴史専門家養成  k大学は国際関係専門家養成など

 L家庭関係専門家養成・・・・・など など

  医学 科学 技術 教育 芸術 音楽などは 
  すでに多くの専門大学
  があるのですから。

 すでにある 専門 単科大学と調整のうえで・・・

 思い切って 10から20年 予算かけて”政府の援助ありで ”

 現状 日本と世界の各分野で最高に第一人者をそろえますが。 


会話について・・・英語について・・おもうこと

2009年01月13日 10時59分22秒 | 意見
昨日 日本人会館でこちらの 駐在の奥方中心でしょうか・・・

英会話のレッスン 漏れ聞きました。

 水周り 家の修繕クレーム等の実践会話でしたが

 思わず Sちゃんと笑っちゃいました!

 英語が通じることには・・・・なってるんですが・・・

 イギリス流の流暢発音では・・・まず・・・通じない・・・

 日本流JANGLISHが こちらのMANGLISH
 にあうみたいで・・・・・ハハハ

 どこの世界に行っても   その国の基本100-200の
 生活単語と 会話のイデオム(慣用句)20-から30
 覚えれば・・・あとは・・・なれと 度胸!!

 日本の中年は「ちゃんとしゃべらないと・・・恥ずかしい」
 と思ってるようですが・・・要は心で 通じればいい。


 ただ 自分の出身国の 歴史 風俗 気候 人心については
 誰にでも 話せるように・・・・努力はしていますが。

 あと 日常会話で大切なのは・・・ジェスチャー 漫画絵
 笑顔・・・・・小生は・・・これで・・・乗り切ってます!!

 Sちゃんは それに日本の電子辞書で 結構勉強してます! 

日常会話であれば充分でしょう・・・就職 仕事 契約は
その上のグレードまで必要でしょうが!!
 
 
 このところペナンも朝晩はすづしくて 17-22度くらい 

 勝手なコメントで・・・すいませんでした。 ペコリほっとした顔

<SCRIPT type=text/javascript>new DecolinkParser().start('diary_body')</SCRIPT>

Mさんへの返信

2008年09月20日 10時29分57秒 | 意見
M様



 お便りありがとうございます。元気で妻と暮らしております。

 こちらへくると・・・やっぱり・・・深刻な喧嘩はさけるようになりますね・・・・

 なんといっても 古い言葉ですが 外地ですから。

  暮らしは 日本と同じレベルならやはり 半分以下の経費というところでしょうか。



 その分 週3回以上の 下手なゴルフ! 中心の生活ですが。



金融商品の多角化とグローバル市場化で 従来の経験則とは別の経済と

市場の循環ですね。しかし・・・どこか・・・実体経済を外れた蜃気楼シンドロームにきずいていた有識者が多くとも・・・・抑止できないのは 戦争への突入に似ている気がします。 日本の住宅 金融バブル  USA  次に怖いのは中国のバブルでしょう。

 必ず 近い将来に来ると思いますが。



アラブ世界の石油資源の代替策と グローバル・アラブの宗教原則の舵取り

イン・パキ・アフガンとロシアの動向 紛争の極も多様化していますね。



  さて・・・・・日本は どこへ向かうのでしょうか? そのための教育と人材育成は?



改めて 当地日本人会 図書館から 山岡荘八の 小説 太平洋戦争シリーズ

を 読み始めています。

 

 近世日本の戦争突入の事情が詳細に見えて考えさせられます。

 そして 今の現実に・・・まさしく・・・継続されています。



この程度の現代史は最低 高校生くらいには理解してほしいと願っています。

本当は義務教育中学最終年くらいで・・・ま 指導要綱からは無理でしようか

  堂々と教える 読ませる 考えさせる 教師は 大分県こそ必要では!!



  信念と正義のためには 身を捨てる・・・・・その精神が・・・不足ですね!



 今日はちょっと愚痴にもなりましたが・・・お元気で。また 便りいたします。 
  PS:写真はノニの木と実です。結構近所の庭で見かけます。
  

N先生へ

2008年03月20日 11時24分41秒 | 意見


N先生

 こんにちは!!

 鎌倉では 愉快でしたね!! 年年歳歳 齢重ねても 仕事があるのは励みになるでしょう。

小生はすっかり 暖かいところで ゴルフが人生のイベントになってきています。

老齢の両親も80過ぎ健在ですので 今後の 老老の関係のみが 当面の心配事です。

 全体に 政治 経済の日本のプレゼンスが予想どうり 急低下しているように感じます。

むしろ 可能性を感じさせるのは 文化や芸術 環境対応のしくみつくり・・・の ようなきもしています。

 こうゆう次代に われわれは 次世代にたいして・・・・何を すればいいんでしょうかね????


又 お会いする日まで お元気にて!!!



悪代官方式・・賛成!!・・ただいま現在の日本外交として!

2007年12月22日 22時59分13秒 | 意見

  ただいま現在は下記提案に・・・賛成!!!!

 

 Oさんの意見

「またガソリンが値上げexclamation ×2
ハイオクが1リットル165 円超。
車、乗るのも躊躇ってしまうよ。レギュラー車にしても150 円でしょ。なんだかねぇ~。

これは、明らかに産油国が仕掛けた経済争いだよ。それなら、受けて立たないとね。このように書くと、バッシングされるけど、何も武器を使うことが争いじゃないんだよ。

そこで提案するのが、「悪代官方式」。なんじゃ、それexclamation & questionって思うでしょ。
時代劇で、悪代官と悪徳商人(なぜか越後屋とか河内屋とかが多いよね)が結託して、借金している町人のところへ取り立てに行ったら、娘(これもまた何故かカワイイ)が「お父っつぁん」って出てきて連れて行かれる
「借りた金が返せなら、娘に払ってもらってもいいんだぜ」って。

それなら、今がその時でしょ。産油国へ行って「今まで貸した金を返せ。もし返せないなら、娘(=油田)にでも払ってもらおうか」なんて言えばいいやんexclamation ×2

こんなしょーうもないこと考えてるヒマがあったら、競馬の予想を考えろ、ってねぇ(笑)」
 
 
 ここからが・・・・小生の 意見
<SCRIPT type=text/javascript>do_decolink('diary_body')</SCRIPT>
ウマ小生も 累計の「借金・・・返せ!!」の悪代官方式大賛成です!!

意地悪・・・外交は・・・それぐらいじゃないと!!

 ま・・・ロシア 中国 産油国・・・全部にね・・・一応・・・今・・迫りましょう!

 全部にやらないと・・・又・・しこり・・・残すからダッシュ(走り出す様)衝撃

これからは・・・ノウハウに・・・しっかり値段つけて・・・・
日本が・・・先行できればいいですが・・・
でも・・・中国他もあつかましいから

 結構 人海戦術で・・・・知的所有権狙い来ますよね!!
 彼らの(主として米 中 ロシア インド)の弱い点 遅れそうな点
 主体に洗い出して・・・
 知恵で・・・先行できませんか???!!!ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)衝撃衝撃衝撃


 追いかける相手に・・・もおおおお・・・疲れる・・・・ !!

  そのぐらいの 迫力の政府・・・指導者!

 期待するだけ・・・・・むりでしょうか!!!!

注意しなけりゃいけない・・・政府系ファンド

2007年11月29日 13時40分57秒 | 意見

 

 慌てふためく・・・ヘッジ ファンドの次は・・・・・ 

 

[m:68]

ドバイ・・・殿下のところは・・・・ 今・・・政府系ファンドも巨額で  少し 円高で・・・日本の株式市場も・・・狙ってるようですが! [m:80][m:80]

 ドバイ・サウジ・クーエイトのオイルマネー[m:77]・・・中国マネー[m:77] 政府系ファンドで席巻しそうですね・・・・[m:80][m:68]

そのうちに・・・プーチン ロシア 政府系マネーですかね[m:80]


石油産出国は・・・・枯渇前の荒稼ぎに・・・必死になるでしょうね!


 こちら 東南アジアでも シンガポール[m:77] マレーシア[m:80] 香港は [m:77]
 絶好調の・・・・バブル前の・・・雰囲気ですが??!![m:75] 

 

 

 


何が何でも・・・ファイターズ!!

2007年10月30日 12時29分24秒 | 意見
がんばれーーーーーーーーーーーファイターズ!!exclamation ×2exclamation ×2

ぶっ飛ばせ! ぶっ飛ばせ! おちあーーーーーーーーい!!ダッシュ(走り出す様)衝撃

いいぞーーーーいいぞーーーー  青木! 青木!るんるんムード

  俺って・・・・まだ・・・わかいねええええ・・・

・・・・・もうおおお・・・こうなったら・・・・
何が何でも・・・札幌 日本ハム ファイターズの応援です!!
 MY STYLEでしょうが・・・妻・・「落合って・・・愛想がないね・・・・・プロなのにね・・・・」あっかんべーむかっ(怒り)

 野球に関心ないですが・・・女性の 直感はあたってますね!

プロは・・・何事も・・・フアンに金もらって・・やってること・・・・忘れては・・・・いけませーーーーーーーん!!

野球ゴルフテニスサッカーモータースポーツ自転車ウマ 
 
 
  あああ・・・天皇賞 予想・・外して・・ごめなさーーーーーーい!!



 あ・・・天皇賞予想・・・外して・・・ごめんなさーーーーい!
<SCRIPT type=text/javascript>do_decolink('diary_body')</SCRIPT>

健ちゃん・・・辛口の意見!!

2007年10月18日 10時51分33秒 | 意見

 こちらの東南アジアも急速な 飛行機

国内都市間 中近距離需要が増大中のようです。飛行機飛行機飛行機 飛行機

 中国はともかくとして インド インドネシアに限らず

 マレーシア ヴェトナム タイ 今後のパキスタン バングラ・・・

 縦断と東西のハイウエーと近中距離飛行場と

 航空機需要はものすごいことになりそうです。

一時 あきらめたYS以外に・・・確か 最近 重工中心で 日本の中型機開発があったのでは・・・・!!!

 USAや ユーローが邪魔するでしょうが・・・・

次世代 小 中型機開発と採算は 日本の大きなチャンスとも見えますが。

 垂れ流しの中国ですら・・・独自開発に走ってますからね!!飛行機 飛行機飛行機飛行機飛行機

 この辺の売込みができる 政治家や閣僚が欲しいですね!!


ミャンマーでの長井氏の死亡・・・O氏とのやり取り

2007年10月05日 17時50分09秒 | 意見
 ミャンマーでのジャーナリスト 長井氏の死亡について
 O氏との やり取りです!!


O氏:

昨日、ミャンマーのデモを取材中に射殺されたジャーナリストの長井氏が無言の帰国を果たされた。
ご遺族の気持ちは、我々には推し量ることができないほど深い悲しみ淵にあるのだろう。
お悔やみの言葉が見つからない。

それにしても納得できない。

各局、朝のワイド番組で成田空港からの中継を受け、コメンテーター(元新聞記者が多い)が、一応に「長井さんのように、現場レベルでの取材スタイルに、我々も改めて取材の原点を教わりました」的なことをのたまわっていらっしゃいましたが…それが偽善者的発言であることをコメンテーターの方々は認識されてのことですか、と問いたい。

また、政府、特に外務省は何をしてらっしゃるの?
本来なら、長井氏が射殺された情報が伝えられた瞬間に、ODAを含んだすべての援助を即刻凍結するべきでしょうが。
にもかかわらず外相は国連総会か何かに出席してミャンマーには行かず、役人を派遣しただけ。ありえないでしょ。
仮に、その対応が後手になったのなら、せめて政府専用機で迎えに行き、棺を国旗で包んで…ぐらいのことができなかったのか?

そうすることすら、国民、いや民主党は、支持率保持のためのパフォーマンス、税金の無駄遣いと糾弾しますか?もし、糾弾するなら、民主党は、国民の支持を失うだろう。



多摩川 健:

Oさま 小生も 貴方の意見に賛成です。日本人の保護についての政府認識の甘さは 諸外国に例を見ないでしょう。

 ところで 小生は 最初から 長井さんはマークされて至近距離から
 うたれたのではないかと思ってます。 警視庁の公正な対応を期待しています。 

抑圧のあるところに ジャーナリストはつき物ですが

心から お悔やみ 申し上げたいと 思います!

恥ずかしい・・・日本・・安倍辞任 

2007年09月13日 00時22分39秒 | 意見
外国や・・・外国人から見ると・・・日本はおかねもっちの国なのに・・・お金の使い方や中長期の投資が弱い国・・・政治は・・・子供!
 今回の・・・坊ちゃん安倍総理・・・勝手な辞任がその典型・・・そんな見方されてるようで・・・恥ずかしい限りです。
 ニュースで シンガポールの投資家が「辞任はいい方向でしょうが・・・もっと・・・早く! でも 与党・・・野党ともに次の人材がいないでしょ!」したり顔で・・・言われちゃ・・・
でも・・・素直に・・・今のところ・・・そのとうりかも知れませんね!
 新しい価値観で、新しい人材が、頑張ってもらいたいものですが・・・・
 「国民のため・・・」「国民の目線で・・・」なんて・・・今更・・・・ 今までは・・・なんだったんだ・・・
 「大企業と金持ちの目線で」「アメリカの目線で」と告白してるのと同じですから・・・・本来は・・・トランプの「全とっかえ」でいくべきと思いますが・・・今の選挙制度では急には無理でしょう・・・・・これを機会に・・・全とっかえの方向で・・・数枚づつ変えてくしかありませんかね!!!! 


相互リンクページ

男・・騎手・・藤田 伸二・・・応援歌

2007年06月05日 18時39分41秒 | 意見
ダイワからの枠は取られたと思いますが・・・大変 ご迷惑かけました。

>
> このところ不調で・・・せっかく・・・結構 いい おこずかい稼ぎできてましたが
>
> 慢心はダメですね。   真面目に・・・予想です!  6日は現役から誘われて
> 大井のナイター   東京ダービーに行きますが・・・心して かからねば!
>
> ところで・・・騎手  藤田伸二にはビックリしました。騎手にしておくには
> もったいないような「男」ですよ!
>
>  図書館の競馬単行本に「模範男 藤田伸二」がありましたので・・・冗談半分に
> 読みはじめたら・・・・・・ものすごい・・・・30台の豪傑ですねえええええ。
>
>  生い立ちの極貧はともかくとして・・・・男の哲学があります。模範男タイトルなので
> 毎年フェアプレイ賞取ってるのは知ってましたから・・・その自慢かとおもいきや・・・・
> 人間そのものの・・・・存在を考えさせられました・・・大げさですが・・・・それほどの・・・ショックでした。
>
>  こんな男が・・・日本に育っていることは・・・・・・実に・・・頼もしい限りです。
> 模範生 武君や 小学生時代の乗馬優等生四位君の対極にあり・・・それを・・・きっちり認識してます。
>
>  食うために騎手になった男・・・・親の光や裕福さから のしあがった男・・・・ともに・・・おとこですがねええ!
>
> 結婚も育児も共感です! 離婚を繰り返すだらしない母親・・・身上金の預金通帳使い込んで
> 謝らない母親を勘当したり・・・知ってました。。。藤田は本姓ではないんですよ!親の離婚で子供が
> どれだけ・・・・・つらい目にあってることか・・・・・・これも・・・現実です。
>
>  よくあの保守的なJRAが認めたと思いますよ!
>
> 宮内大兄だけでなく・・・・是非・・・皆さんに・・・競馬騎手でなく・・・藤田伸二を知ってもらいたい
> ものですね・・・・・ハハッハハ・・・・チョット・・・大げさでしたが・・・それほどの・・・ショックでした!
>
>  こうなったら・・・・・・若い田辺君から・・・伸二に応援をかえるつもりです!!!!!
>
> そうそう・・・真面目にリタイア後・・・・このフェアプレイ男がJRAの最低裁決委員に・・・・・
> フアンの後押しで(普通じゃ・・・農林・・・なれっこありませんが)なりたがってる・・・・
>   これも・・・冗談じゃなく・・・真面目な話! そして もっとビックリするのは・・・・・
> 彼は過呼吸わずらってるんですよ!!!!!!どうなっちゃなっちゃてるんですかね!
>
>  それに・・・・30後半で・・・茶髪・・・・・タットウですよ! 札幌では官憲の不合理に
> レース後ススキノ交番に殴り込んだりとか・・・・・もおおおお拍手喝さい!!!
>
> 厩務員との関係とか馬主とか・・・・敵も多いですが・・・・PRも文章も全く上手!!
>
>  どうも・・・・・特異なキャラと思ってましたが・・・・想像を絶します!!
>
> あああああ・・・疲れた・・・・・又・・・・お会いした折に!
>
>        @多摩川 健

twiter

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>