多摩川 健・・リタイアシニアのつれずれ・・時代小説

最近は元禄時代「寺子屋師匠 菊池三之丞 事件控え」全30話書いてます。週2-3回更新で順次 公開予定。

4月15日(金)のつぶやき

2011年04月16日 01時30分05秒 | ゴルフ
14:30 from goo
OB会 #goo_tamagawa-ken http://blog.goo.ne.jp/tamagawa-ken/e/6907a0b97645661915dee04707bfded6
14:35 from goo
ペナン 日本人  震災チャリテイー #goo_tamagawa-ken http://goo.gl/10xp3
by tamagawaken on Twitter

ペナン  日本人 震災チャリテイー

2011年04月15日 14時30分56秒 | 世界遺産ペナン ロングステイ日記
S様
 
 
 お便りありがとうございます。
 
大盛況のようでしたね!! 被災者に代わって 御礼いたします。
 
ようやく 関東圏は落ち着いてきましたが・・・・かってない 大災害で
 
 原発の安定化・・・・放射線物質の漏洩は いっこうに収まる気配なく
失われた10年の次は・・・・残念ながら  復興の20年位になりそうです。
 
 部品関係も・・・じわりと・・・影響出始めて 生産活動は いちりょう年
大変でしょう。 国内の食品安全だけでなく  主要輸出品もがた減りです。
 
せっかくMM2H取得ですから・・・・しばらくは  マレーシアに暮らしたほうが
落ち着きますね。  昨日も かなり 大きな余震あり・・・それが・・・次第に
関東圏震源ですから・・・・・・・不安はありますね。
 
 小生たちは 89歳の一人暮らし義父と 暮らしていますが・・・・生活の
ペースがいろいろですから・・・・・・早く ペナンに戻りたいところです。
 
こんな中でも 今 桜は 関東も被災東北も 満開で・・・花見は 自粛気味ですが
 
 ま・・・・・・・・
 
 明けない夜はない!!!!!
 
とり急いで 近況でした!!奥方様 O夫妻 陶芸仲間 ゴルフ仲間の皆様にも
よろしくお伝えください。
 
  チャリテイーの件は 小生ブログでも紹介させていただきます!!
 
 

ペナン友人  S様より 
こんばんは!
目黒宅へ引っ越しされ落ち着いての生活をされていることと思います。
 
こちらは相変わらずの生活ですが、最近は雨が降らず晴天続きで温度もやや高い
感じです。予定されていた災害のチャリティーバザールも無事終了しました。
 まず3/27にStraits Qary で開催5000人の来場、 4/10にはCititel Hotel来場者判らずです。
両方共に大盛況でした。
私もOさん達と陶磁器を並べ販売をしましてStraits Qaryでは2000すRM, Cititelでは、1500RMでした。やはり手造りの磁器でしたので非常に興味を示し一人で3,  4
点購入する人もおりました。
 
驚いたことは、私達の活動に新聞社が来てインタビューをしCititelでは日本の年金
生活者が日本のために活動とStar紙に写真付きで紹介されてしまいました。
また、Straits Qaryでは家内が着物の試着気付けの状況をやはりShotされこれも翌日のStar紙に出てしまい我が家のオーナから貴方達は何をやっているのかといわれ
る始末です。
参考にコピーを添付します。
 
では春の桜を満喫し楽しんでください。
 
S 

 

 

 

 


OB会・・・・しぶとい!!

2011年04月15日 14時19分55秒 | 世界遺産ペナン ロングステイ日記

 

皆様
 
 
御礼が遅れましたが 楽しいOB会ありがとうございました。
 
困難な状況と 震災後の不安定時期に 本当にありがとうございました。
 
 現役の皆様は これからまた 一山 ご苦労があろうと思いますが
 
  明けない
 
夜は
 
ありません!!!!
 
困難な状況でも・・・めげず・・・しぶとく・・・しぶとく・・・自主独立の気概で
 
ご活躍ください!
 
 ご家族と皆様の健康とはつらつとした毎日をお祈りしています。
 
 
  では・・・・・・・再見!!
 
 
        @K 
 
 




明けない・・・・夜はない!!!

2011年04月10日 14時00分53秒 | 世界遺産ペナン ロングステイ日記

今日は 久しぶりに・・・暖かで・・・

 

チューリップはまだのようですが・・・・

 

 近所の 八幡の桜・・・・満開でした!!

 

   明けない・・夜は・・ ない!!

 

 被災地のミナサマ・・・・・・希望をモッテ・・・・

 

 

 

 


明日 引越しです!!

2011年04月01日 13時42分27秒 | 世界遺産ペナン ロングステイ日記

多摩川には かれこれ16年くらいすみましたが 明日 目黒の

義父の家に引越しです。

 とりあえず最小の荷物だけで あとは 処分でした。

 

 5月に ペナンに帰ったら 今度は二重ではなく・・・マレーシアが本拠です。

 

 原発の 封じ込めも大変な状況で 5-10年くらいは・・・かかるかな???

  心は日本人でも・・・・身体は マレーシアになりそうですね!!

 

そんなわけで ブログも 1ヶ月くらいお休みになるかもしれませんが 皆様

ご家族と お元気で!!   又 5月中旬くらいから みてやってください。

 

 昨日 会った中学時代の 外科医DR Kさんの 素敵な。。。翻訳&作家のお話も

ゆっくり・・・あとで させてください!!

 長男が捜索に行っています・・・任務の遂行とともに

 

 無事を・・・・祈っています!!

 

    http://twitpic.com/4fclgp 

 


twiter

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>