ペナン 日中 お茶の 交流会 goo.gl/LjbKa
by tamagawaken on Twitter
本日 午前 MEETING 行ってきました。
予告編としての 議事録です!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2012 ペナン 陶芸展(生徒作品)準備 MEETING議事録
第二回準備会;日時 2012年 8月19日 AM10;00-12;00
参加者;別途 以下 決定事項箇条書き
1-開催日時; 2012年12月14-16日 三日間 10;00-17;00
2-予算;主要なチラシ 、展示用テント 机、ビニール宣伝幕等
は原則教室経費より。 昨年経験からおよそ1000RM
生徒の作品展であり 昨年のような 後援 スポンサーはない。
3-開催場所;GARDEN-KU 陶芸教室と周辺の庭
ボタニカルガーデンに向かう T字路 WATER FALL HOTERLの向かいが
GARDE-KUです。
4-チラシ原案; 昨年使用のPATERNから 色刷りで作成
次回までに原案作成。MR Jに依頼。
文字 ゴシックで見やすく。GARDEN-KUのロゴ、
地図入り。生徒作品販売(SALES)がわかるように。
(可能であれば 日本語 白黒廉価チラシも検討)
作品は来場者に 販売ベースです!
5-生徒作品;先生から、できるだけ多くの生徒に、多くの作品
準備 作成 展示してもらうように事前に話していただく。
作品は来場者に販売する。その他経費もかかるので、
生徒作品各自販売総金額の**%は 出展料とする。
(%は議論があったが今回は**%とした)
6-作品展でのトッピクス
(1)作品作りデモストレーション
2日めの15日土曜日と16日 日曜日に準備の上で実施する。
原則;AM11;00 ロクロ実演(生徒が実施)
PM15;00 手作り実演(生徒が実施)
(2)来客用の食事等の販売を実施する。
飲み物屋台、ヤキソバ屋台、日本式弁当( 出店側負担が原則)
業者 ボランテアのかたがたに打診する。
昨年の例から 生徒たちはできるだけ出店側が販売ベースになるように
配慮して ランチ 飲み物は購入する(自己負担)
7-次回の準備会
9月9日(日曜日) 10;00-12;00 GARDEN-KU
次回はWORKINGMEMBERSと 各仕事分担決定。
生徒作品展なので 次回までに寄り多くの生徒が 準備会に
参加するよう、各自努力する。
*補足 訂正があれば kまでMAILください。
以上 文責 K
昨日 14日 午前 午後 2回に分けて
地元の幼稚園児 5歳 小学校入学前の 子供たちの見学会お手伝いした!
日本の二人の孫と同年齢で・・・・中国系・・・先生は 中国語と英語
結構 躾も厳しいようで MANERもよかった!!
少しでも 陶器作りのイメージ湧いてくれれば・・・・・いいですね!!
少しだけ・・・・・・ペナン社会に 貢献したかな!!
水曜日 ペナン ゴルフリゾート (PGR)
IN コース 17番 ブルーテイー 159m で Sさん ホールインワン!!! 4番アイアンでした。
「ピンに向かってるね! あ 手前から・・・転がってる・・・・あ 消えた!!」
双方夫婦の 4人PARATYでした!! 夕食は Sさんにおごってもらいました!
小生は・・・・やっぱ・・・・・49 51で・・・・ちょうど 100・・・・進歩なし!!
おめでとうございました!!
今年は 小規模で 生徒中心の作品展を
GARDEN KU で 12月 中旬くらいに開催することになった!!
<html lang="ja-JP">
< head>
< meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<title>ペナン 陶芸 作品展 </title>
< meta name="robots" content="INDEX,FOLLOW">
< meta name="description" content="今年は 生徒の作品中心で 小規模に実施">
<meta name="keywords" content="ペナン,陶芸,作品展">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
< meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
< link href="css/A1.css" rel="stylesheet" type="text/css">
< /head>
< body>
< h1>ペナン 陶芸 作品展</h1>
< P>約 30人の生徒の作品中心</P>
< h2>即売会</h2>
< P>来場者への販売も予定</P>
< h3>見出し1</h3>
< P>内容</P>
< /body>
< /html>