手づくりで咲く笑顔♪

アートクレイシルバーで作るアクセサリーや
ウクレレ フラダンスにはまっています。

百均で簡単リメイク リサ・ラーソンポーチ♪

2018年05月11日 | その他の手作り
先日、札幌芸術の森で開催されている「リサ・ラーソン展」に行ってきました。



愛らしい作品達に癒され 刺激されて
作りたいモードにスイッチが入りました。



クラシックギターを演奏する際に 片足を高くするために足台を使用しています。
持ち歩き用にしている足台の袋が欲しいと思っていて
ちょっと可愛くて嬉しくなる袋が欲しい
でも面倒なことはしたくない(笑)
  
それでとりあえず
ダイソーでファスナー付ビニールポーチA4サイズを購入してきました。

足台の大きさに合わせて底の部分の余分をカットして縫って




たまたまイオンのパンドラハウスで購入していたリサ・ラーソンさんの生地からネコのマイキーちゃんをカットして飾りに縫い付けました。
色がピッタリなんです。




ビニールコーティング生地なので端始末もなく
切りっぱなしで、ミシンをかけただけ
思いついてから10分足らずで完成しました。

せっかくなので
ファスナー部分に手持ちの木ビーズを飾ってみました。



大人可愛い足台入れの出来上がり。





あんまり簡単に出来ちゃったので
調子にのって楽譜入れとスペア弦や楽器周りの小物入れポーチを作りました。

底の両端を三角に縫い込んでポーチ


一回り大きなサイズで楽譜入れ



集合写真


マイキーちゃんの生地はまだまだあります。
何にしようかな(*^o^*)

春がきたきた

2018年05月11日 | 生活を楽しむために 日常の記録
北海道に春がきました!!

今年見つけた桜並木
誰もいなくて独り占め
いや 娘と二人でみたから二人占め





見上げて見とれて
とっても幸せな気持ちに包まれる



その気持ちを残したくて撮影していたら
後ろから娘に隠し撮りされてました。
さくらに近づきたくて必死に伸びてる私



春が来た♪ 
春が来た♪
どこにきた~♪

思わず口ずさむくらいご機嫌で

こんなに嬉しいのは 冬を超えてきたからだよね♪