tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

5人で秋葉原へ(デスクトップ分離型パソコンを)

2012-01-02 | パソコン&携帯
箱根駅伝をテレビでみるのが毎年の恒例です
テレビをみたあと秋葉原へ

ユーくんがパソコンを欲しがっていて、たっちゃんが付いていってくれるってんで
ダンナさま アタシ たっちゃん アズ ユーくんで秋葉原まで行ってきました

まずヨドバシカメラでみて検討
これにしよう!って決めて店員さんに在庫確認してもらったら
もう完売ですって
店頭に置いてあった現品にしょうかと価格交渉したんやけど
昨年秋から通電してるしぃ やっぱり新しいのがいいよね
ってことでマウスコンピューターへ

デスクトップパソコンの分離型を検討してるんですよっ
CPUはインテル Core i7
光学ドライブはBD-RE
HDDは1TB SATAII 7200rpm
地デジ対応TVチューナーをつけて
3時間ほどで出来るって

肉の万世で 排骨拉麺を食べました
久しぶりに食べたパーコーが美味しい!
おつゆに浸かってるのにサクサクしていてスバラシイお味。。。
ごちそうさま♪ユーくん

ラーメンを食べたあとダンナさまとアタシは帰宅
すごい人でした秋葉原

若い3人は秋葉原をぶらぶらしてパソコンが出来上がるまでの時間潰し
タクシーで帰ってきたようです
たっちゃんがユーくんちに行き配線やその他もろもろやってくれます
助かりますよねぇ 強い味方が傍に居て
ありがとう♪たっちゃん

アタシはユーくんの壊れたノートパソコンを引き取りに行き
いじりましょうかねぇ わくわくします

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木綿着物は冬でもOKでーす(居敷当てと衿裏は)

2012-01-02 | きもの
アタシぃ 備後絣も遠州綿紬も衿裏と居敷当ては紗のウォッシャブルのものを使ってます
これがすごーくいいんです

川越唐桟は化繊の衿裏と居敷当てです
化繊より紗の方がお値段は少し高いですけど
アタシは紗の方が好きかなぁ~

木綿着物って洗濯機で洗えるから好きです

だから・・・
洗濯機で洗うためには衿裏や居敷当て
縫い糸も洗えるものにしないと、洗ったあと表地との兼ね合いが変わってきます

木綿着物って着ていて優しい気持ちになるしぃ
自宅で洗えるしぃ
いいですよね

もちろん真冬でもOKです
中に切るもので調節できますよっ

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする