アタシぃ 小芋さんのトロっとした食感が大好きなんです
でもねっ 使うときに剥くのって以外と面倒くさい
時間があるときに、いつでも使えるように冷凍保存しちゃいます
ブラシでゴシゴシ洗って砂を落とす
少量の塩を入れた熱湯で茹で上がったところ、湯気がたちこめてるー
すっかり冷めたから皮をむきます
はーい、こここでジップロックに入れて冷凍庫へ・・・
土曜日に出かける予定なので晩ご飯に小芋さんを使うとき楽でーす

にほんブログ村ランキング ふだん着物に参加しています

人気ブログランキング着物・和装に参加しています
↑
二つクリックしていただくとウレシイです♪
なんで小芋だけ、さんづけするん?
じゃがいもさん、さつまいもさん、ってゆわへんやんねっ
でもねっ 使うときに剥くのって以外と面倒くさい
時間があるときに、いつでも使えるように冷凍保存しちゃいます




土曜日に出かける予定なので晩ご飯に小芋さんを使うとき楽でーす

にほんブログ村ランキング ふだん着物に参加しています

人気ブログランキング着物・和装に参加しています
↑
二つクリックしていただくとウレシイです♪
なんで小芋だけ、さんづけするん?
じゃがいもさん、さつまいもさん、ってゆわへんやんねっ