玉虫色の回想

日々のいろんな出来事を振り返ります。

焼肉 京城

2006年05月13日 22時07分52秒 | Weblog
今日は会社の同期と焼肉を食べに行ってきました。

僕の嫁の誕生日と同期の嫁の誕生日が最近だったので
ちょっとした誕生会を行おうと思って企画されたものです。

場所は恵比寿にある「京城」というお店。

同期が
「今まで食べた中で一番うまい!」
と大絶賛のお店でした。


HP上のメニューには載っていませんでしたが
1人前2500円のなんとかロース(←名前忘れました)ってのが
同期のお勧めらしいかったです。


とりあえず、ちょっと良い焼肉屋なので
何もかもがちょい高めでした。
生ビール630円でしたしね。



乾杯して、2500円のなんとかロースを食べたのですが
それはもうおいしかったです。
肉が非常にやわらかく、それほど噛まなくても口の中で溶けていき
甘さが口いっぱいに広がっていきました。

もう、ごはんがごはんが進む君でしたねーーー。



食べていて途中で気付いたのですが
僕は、焼肉が、それほど、好きじゃ、ないのかも、しれません。。

最初はめっちゃうまいんですよ!!
それはもう!!
なんだこれ!!ってなくらいがっついて食べるんですよ。

ただね、持続力がないというか、
すぐお腹がいっぱいになった感じがして
そうなるともう、まったく食べたくなくなるんですよね。
「美味しさ」とかまったく無いですから。


てなわけで、
ここの焼肉屋は確かに最高においしかったのですが
量をあまり食べれませんでした。
そのほうが安く済んでいいかもしれないですけどね。。