福生町食堂 そら豆 こまめ

jR青梅線福生駅西口/おでん屋/福生音楽居酒屋/福生元気を出せ音楽祭/ビーンズ/こまめ/そら豆

国民金融公庫へ行く

2009-08-28 | 雑談
商工会から国民金融公庫を紹介されまして
信用金庫で見てもらった事業計画書を持っていく事になります

事業計画書は新しい店の立地や周りの競合店の情報
利便性、新しい店のでコンセプトなどを書き加え
もちろんメニューの雰囲気や客単価などもです

金融公庫は意外にあっさり
まあ商工会からの紹介という事もあり
ある程度の事は商工会で見てもらっているのだろうというのが
前提なのでしょうか?
事業計画書に目を通してもらい
軽く話をして申込書を書いたら
「近いうちに連絡が来て面談になります」とのこと

早いもので1週間もたたずに面談の連絡
ここで大事なのは、「やる気を見せる!」これに限るらしいです

内容をちゃんと説明出来るのは当然ですが
自分なりのこの事業に対するやる気!これをどうアピールするか
僕はいつも仕事の面接で必死さを感じてもらえずに
なぜか、ゆとりみたいなものを感じさせてしまうみたいで
面接でがんばるのですが、なぜこの仕事をしたいの?
という感じの質問をされて終わる事も多いので
心配・・・…。

9月4日なぜか誕生日に面談です。
がんばらないとやるっきゃないと!
…古い、わかってもらえない?


最新の画像もっと見る