今日は6℃→3℃。
雨の金沢。
雨は冷たいけど、ちょっと前感じた底冷えがないのは、ありがたい。
最近、お昼に大好きな麺類を食べずに、代わりに食べているのは、お茶漬けもしくは味噌汁掛けご飯😅
味噌汁は晩ご飯の残り物。
一碗ほど入る密封容器に入れておく。
寒い日や小腹が空いたときなど、ソレだけ飲む時もあり。
一味や生姜パウダーや山椒をパラリと掛けたりもして。
ネットで拾い読みした記事だけど。
外国のチョーセレブさんが、治る見込みの無い病気になられ。
食事療法として、味噌仕掛けご飯を食されていたとか😳
上質な昆布と味噌で作った味噌汁と、高級お米を土鍋で炊いたんとか?
沢庵とか??
コレ、完全菜食だね。
青菜のおひたしとか。
出汁を引いたあとの昆布で作った佃煮とか。
付けて欲しいなぁ😚
日本人なら、美味しそう〜と思うが、外国のかたはどうなのかなぁ🤔
で、病気は良くなったのか?
子供の頃テレビで、外国で現地の人に味噌をそのまま食べさせるのを見たことある。
現地のひとは『まずい!』って怒ってた😓
当たり前だよね〜日本人だってしないよ。
キュウリやヤッコに乗せたのでも無いかぎり。
テレビとしてはオモシロがってやったんだろうけど、子供の頃からテレビのそう云うところがイヤだったわ。
味噌汁にして飲んでもらえば良いのに〜と呆れたよ😤
せっかくの猫の日なのに、猫のハナシが出てこない。
余計なことならポイポイ出てくるのにねぇ😅
だってウチでは猫は空気。
居て当たり前だもの。
しょうがないので、うちのオールスターの今日撮ったのを貼っとく😚
寒いのでみんな暖かいところでダラダラしてる。
オカンもそうやがいね〜!と言われそう。
ハイ、そうです😸
明日、ようやく能登の弟や親戚たちの地震お見舞いに行ってくる。
道路情況は随分良くなってるようだけど、現地に行ってみないと分からない所もありそう。
早朝出発予定。
何時に帰れるか…未定😐