goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

今日いち-2024年10月25日

2024-10-25 08:35:21 | 日記
朝イチ頭痛。昨夜電書読みすぎた。今日は目を休めるか。オタクに目を使うなとシネは同義語。哀し。病院で体重計ったら夏より2キロも増えていた!?家の体重計と違い過ぎて白目。思い当たる節あるわ…汗かいてない。

ぬくぬく〜。

2024-10-24 12:16:00 | 旅行

今日の金沢、22℃→16℃。
一日曇りの予報。
寒くないが、湿気がちょっと不快。


一昨日、娘と隣県富山氷見市の温泉行って来た〜宿代は娘の奢り☺️

氷見へは金沢から車で一時間ちょっと。
富山湾の新鮮な魚介類が美味しい港町であり、温泉宿もたくさんある。

あれですよ、バブルの頃は、観光バスで団体さんが押し寄せて賑わった温泉街ですな。
今はすっかりそんな派手派手しさはなくなったけど、良い泉質を純粋に楽しむ旅人が一定数いるようで。
宿もシックな今風にリノベーションされたところが増えたかな。
今回泊まった宿も落ち着いててよろしゅうございました。
海の見える露天風呂もよかった☺️

例によって素泊まりで、チープに温泉を堪能するつもりが…
朝食は外せないプランばかりだったので、仕方なく…だったのが↓



美味しくてびっくり。
ごめんなさい。
旅館の食事、舐めてました😅

朝から海鮮丼よ(笑)
流石に新鮮だった。
パンも他の食材も美味しかった。

お風呂には一泊2日で、5回入ったかな。
入りすぎたか?
だって〜源泉が二種類あるってウリだったのだもの☺️

身体は足先までポカポカ温まるし。
翌朝のメイクのノリは良いし、なんでか髪もサラサラ〜。
温泉スゴイ。
地球の力、ありがたや〜😆

帰り道に、近年国宝指定されたという、雲龍山勝興寺へも寄ってきた。









途中車に乗ってるときは雨に振られたけど、散策中はセーフ。
どこまでも晴れ女な、母娘😆



↑オトンへの土産に氷見うどん。
これ、大好き😘




終わった〜!

2024-10-21 05:46:00 | 音楽

今日の金沢22℃→10℃。
快晴の予報。
掃除洗濯ザブザブやるぞ〜!
と言いたいが…
昨日の疲れが一晩寝ても取れてない。
今夜着付け教室だし。
やわやわ〜っとやるわ😅
↑ゆっくりの意

昨日は年1の楽器の発表会だったの。
この一月は、一人の練習と、追い込みの仲間との練習会で大変だった🤪
結果は〜結果は…まあ発表会は参加することに意義があるんだし(笑)
達成感はプライスレス。
我ながらよくやった✌️

ヒトが生きていく上でナンの足しにもならないことだけど、ヒトだから出来ることであり、必要なことでもある。
目標、夢、やりがい?
少しづつでも上達してるのが分かるし。
何より嬉しい、楽しい🥰

やり続けて今年で14年になる。
びっくり。
もうそんなになるんだ…
その割に、まだまだ下手なんで凹むことの方が多いけど、無条件で好きと言えるものがあるシアワセ。
次は来春の大きめコンサート。
ちょっと休んでまた練習だ〜😆

昨日は終日20℃以下で寒かったらしい。
コンサートホールにいたので気付かなかった。
帰宅したらたまりんの部屋が冷え冷えだった😅
カバーを掛けて準備しておいた冬の掛け布団を出した。
猫たちも布団に入って来る。
まだそれほど寒くないのかすぐ出ていく。
そして別の猫がまた入ってくる。

顔をね、ちょいちょいと手で触って、
『中にいれろ〜』ってやられるの。
夜中に何度も。
眠れないっての😅



今日いち-2024年10月18日

2024-10-18 21:28:35 | 日記
もしもピアノが弾けたなら。うちに1人ピアノ弾きがいたらいいなぁと思い、息子に習わせ、生業になった。この曲が頭にあったのかもしれない。西郷どんの最終回「もう……ここらでよか」には号泣したね。名優、逝く。

今日いち-2024年10月17日

2024-10-17 13:33:40 | 日記
カニむき身でサラダ。カニ玉も作った。残りは今晩、カニトマトクリームパスタのトッピングにする。ソースは市販。以前家で一から作ったことあるんだけど、どうにも生臭さが消えず。本物が全て良いとは限らないのね。