世の中に理不尽な事が多い今日この頃
私のまわりに起こった出来事
皆さんどう思いますか
ある昨年末一泊セミナーにお子さん(生まれて6-7か月)を一緒に参加させること
私の見解
出席したくても今回お子さんを預けられないので、不参加する。
どんなことであろうと、懇親会、あるいはその人のパーテーではないので
不参加する。
セミナーに参加する人々が知り合いとはいえ、ご迷惑をおかけするので不参加
皆さんの集中力が欠けるので不参加
これが一般的考えではないでしょうか。
しかしです。。。。。
そしてそのセミナーに出席しました。
これは私はどんなに良いお子さんでも、あるいは泣かないとしても
それとその方のセミナーでないし、あるいはお子さんを皆さんにお目もじ
したいのであれば、その方がそういう機会を作るべきとおもいます。
事実、皆さんと一緒に合流すべき時に遅れたり、一緒にすべき時には一緒に
出来ません。
このことについてある場所でお話をしたところ、今そういうところに
子供を連れて行きたいとか連れてくるという人が多いというのです。
自分のことしか考えていない自己中心的な人が多いというのです。
そういう人には社会通念が自己中心的な考えなので、なぜ悪いか
あるいはなぜいけないのか理解できないというのです。
またその社会通念が分からない周りの人はこのお子さんずれセミナー参加
にお子さんを連れて来て偉いとか、あるいはお子さんがいるのに
セミナー参加して、それをサポートしたいなどと、まるでわけがわからない
事で称賛するのです。
周りはどう思っているかを自分に問いかけた事があるのでしょうか
そういう常識を超えた人多くなってきているというのです。
そういう考えを持った人々が仕事でトップリーダーだとしたら、これから
どうなるのでしょうか。
どういう教えを私たちに教えてくれるのでしょうか。
そういう人が多い社会になりつつある時代。
何が起こるか分からない恐ろしい時代と感じるのは私だけでしょうか
あるいは私が年を取ったからでしょうか
因みな
四か月もたったある日追3-4日前
突然
そのお子さんずれの人よりお礼ということでお菓子が送られてきました。
(そのセミナーで、私はお子さんに絵本をプレゼント。。少しでも
私は皆さんの気持ちがわかってほしい、あるいは連れてこられた
お子さんはどう思うのかという気持ちも込めて)